- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
荒廃した地球に残された少年少女。どこにも大人はおらず、物資は、たまに隕石のように飛来する補給ロケットに積まれているだけ……。大事なことは何ひとつ知らないけれど、僕らは笑顔で今日を生き抜いて、そして恋をする。社会現象にもなったあの国民的ゲームでおなじみのイラストレーターが放つ初の漫画連載、待望の単行本化! 等身大の「未来」と「絶望」を描く、草食系青春サバイバル物語!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
トラシショウ。
17
人類が滅亡し、文明的にも著しく荒廃したらしい世界。自分達の学校以外は自然に覆われたなか、食糧等の補給物資が時おりコンビニを模したカプセルとして落下してくる奇妙な世界を舞台に、目覚めると唯一の生き残りとなっていた八人の少年少女達の苦難に満ちた日常を描く。言わずと知れた美少女交流ゲーム「ラブプラス」の絵師・ミノタローの別名義での初の漫画作品。原作なりシリーズ構成なり、演出を含めてもう少しお話の概要を煮詰める必要が在る、悪い言い方をするなら如何にもイラストレータの描いた雰囲気漫画(以下コメ欄に余談)。2016/05/06
ちはや
8
淡々としてる。なんか絵に流れというか動きが感じられない。古い映画みたいに途中ブツッブツッと切れてるかのような、そんな雰囲気。2016/05/21
Licaste
5
「人類が滅亡した地球、衣食住が約束された学園生活(にちじょう)、ここが俺たちのHOMEだ」というモノローグがすべてを物語っている。そんな平和が続くわけもなく、異物が日常をかき乱すのは想定通り。これがどう展開していくのか。
カキ@persicape
4
うーん面白そうだけどこういう何故か残された選ばれし主人公達設定ってありふれてるからなぁ。続き次第で評価が左右するかも。よくある設定って相当何かしないと印象に残らない作品になってしまいそうで大変だなぁと思う。ただ先人の作品がある中驚くような完成度で物語を展開してる時の感動はスゴい。だから続きは読むつもり。2017/05/10
mt.gucti
4
絵がお上手から入って、少し説明が足りない感じの読後感。解説が見たいのではなく、行間で魅せて欲しい、みたいな。テーマは好みだけど、きちんと落とすのが難しいお題でもあり。この先どうなるか、期待半分、不安半分です。(下手に画力があるのに、クルマの表現に凄い落差があってかえって微笑ましい。マンガはなんでも描けないとね)2016/07/04