東京 自然を楽しむウォーキング

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

東京 自然を楽しむウォーキング

  • 著者名:JTBパブリッシング
  • 価格 ¥1,222(本体¥1,111)
  • JTBパブリッシング(2016/04発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 275pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784533110337

ファイル: /

内容説明

リバーウォーク、海浜&親水公園、湧水・名水さんぽ、樹木・花さんぽ、里山あるき、都心の緑、のテーマ別に1年中歩ける半日ウォーキングコースを50紹介。緑豊かな公園、さわやかな水辺や潮風が心地よい海。武蔵野の面影を残す里山や意外な動植物が生息する穴場スポットなど、東京には「えっ、こんなところがあったの?」と驚く知られざる自然がいっぱい。どこも整備されていてアクセスも良く、思い立ったらでかけられる手軽さが魅力だ。ひとりで、グループで、家族連れで。さあ、今度の休みはこの本を持って出かけよう!
※この電子書籍は2016年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ann

45
昨年行った近所の「羽村草花丘陵」が詳しく載ってるので。今度は羽村側から行ってみたくなった。新緑が綺麗な季節、もしくは初冬に。2018/04/27

Olly

7
東京は家やビルばかりで自然が少ないとは思うが、自然を楽しめる箇所はある。多摩には里山に入れるスポットや多く、大きな公園も一定数ある。都心部でも都立公園や日本庭園、リバーサイドとバリエーション豊か。春は桜などの花見の時期でもある。自然を目的に出歩るくことは運動にもなり、いい気分転換にもなる。2024/03/03

riri4125

1
タイトルそのままのウォーキングガイド。天気のいい日に出かけてみたくなる。2024/02/16

RAC

1
★★★★★2023/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10556344
  • ご注意事項

最近チェックした商品