- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
「よかったら俺を拾ってくれませんか」 河野さやか、会社員(25)。ある夜、行き倒れていた青年を魔が差して拾ってしまう。彼の名前はイツキ。家事万能でスーパー家政夫、生きて歩く“植物図鑑”のような人だった。さやかとイツキの不思議な同居生活が始まって……?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kaizen@名古屋de朝活読書会
131
巻末に有川浩が書いているように、植物を丁寧に描いている。できれば本になった時点で、最後か最初に図鑑のように、出てくる草花だけの一覧があると嬉しい。そうすると、その頁を綴れば、植物図鑑になる。次回以降のお願い。「雑草という名の草はない」「ヘクソカズラ」2014/08/17
maa
54
原作がすごく好きだったので、コミックも購入。 省略されてしまった部分は少し残念だけれども、狩りの描写とかがすごく良かった。続きも買うな~。2014/10/24
exsoy
52
原作未読。そこらに生えてる道草を食うマンガだったのか…メインはそこじゃないだろうけど。絵も大人向けで好き。2017/05/06
あっちゃん
51
酔っ払って荒んでる主人公の前に現れた(倒れてた)のは植物に詳しいミステリアスな優しい男の子でした、という物語です。野草で作る料理がめっっっっっっちゃ美味しそう。この物語のお陰でちょっと原っぱとか行きたくなりました。シロツメグサで花冠とか作ったなー。いいなぁ、私もイツキくんみたいな料理作ってくれて毎朝起こしてくれる人欲しい。というかイツキくんが欲しい。イツキくん落ちてないかなぁ…。2014/07/19
河瀬瑞穂@トマト教司祭枢機卿@MMM団団長
40
人気小説のコミカライズ。原作既読。丁寧な描写に好感。なにより堤さんは原作小説が好きなのでしょう。だからといって好きの押し付けにはならず、丁寧に原作の魅力を膨らませている感じ。良いコミカライズ。最後まで描ききって欲しい。おまけの樹視点短編が素晴らしい。2014/07/18
-
- 電子書籍
- のんべんだらりな転生者~貧乏農家を満喫…
-
- 電子書籍
- 軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器…
-
- 電子書籍
- 新訳 日本奥地紀行 東洋文庫
-
- 電子書籍
- 野菜好きに育つ離乳食 春&夏
-
- 電子書籍
- 目を閉じて抱いて 3 角川文庫