朝日新書<br> ニューヨーカーに学ぶ軽く見られない英語

個数:1
紙書籍版価格
¥836
  • 電子書籍
  • Reader

朝日新書
ニューヨーカーに学ぶ軽く見られない英語

  • 著者名:田村明子【著者】
  • 価格 ¥799(本体¥727)
  • 朝日新聞出版(2016/03発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784022736451

ファイル: /

内容説明

レストランで水を頼むとき、どう言えば周囲から一目置かれるか? ネイティブからリスペクトされるには、発音や語彙力以上に「ていねいさ」「相手への敬意」「まなざし」が重要。ニューヨークのあちこちを旅しながら、コミュニケーションの要諦がわかる一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗

60
ニューヨークに行きたくなる。日本人は気軽に知らない人にニコッとしたり、挨拶したりしない人が多い。高校生の時、近所のマダムらしき知らない女性を見かけ、目が合ったので「おはようございます!」挨拶したら、「あなた誰???」と聞き返されて驚きショックを受け、挨拶した事をとても後悔しました。誰だと聞き返されるとは思いもかけずビックリ!この経験、いまだにトラウマとなっています。反対に、海外に行くと皆気持ちよく挨拶を返してくれるので嬉しい。基本は Please と Thank youを忘れない事😊2024/03/17

犬こ

19
筆者がニューヨークで経験したエッセイをベースに、受け答えやマナーとして知っておきたい簡単な英語の言い回しを記してくれています。2017/09/23

hiromura

7
私の目的は軽く見られないためではないけれど、日本でも世界でも人とのつきあいで大切なことが書かれていました。挨拶をする、目を見て話す、そんな当たり前のことが出来なかったことが多々あります。何度も読み返して自分の言葉で話せるようになりたい。2016/01/17

ジン

3
私はそれほど英語が喋れるわけではないのですが(日常会話レベル)、外国に行くと日本で喋るより喋ってるかもしれないです。この本で英語力は上がりませんが、英語力=コミュニケーションができるという訳では無いことは解りました。2020/06/16

yukitalia

2
英語喋るも人柄です❗ってことですね。母国語以外をしゃべるとき、人格変わる人いるもんなあ…自分はどうだろう…日本語も横柄かもしれない…2016/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10122297
  • ご注意事項

最近チェックした商品