角川文庫<br> 佃島用心棒日誌 大御所の来島

個数:1
紙書籍版価格
¥792
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
佃島用心棒日誌 大御所の来島

  • 著者名:早見俊【著者】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • KADOKAWA(2016/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041024867

ファイル: /

内容説明

密命を受け、佃島を公儀目付・鳥居耀蔵の陰謀から守る用心棒となった立花左京介。彼はその物腰と口癖から「左様介」の綽名で、島民から親しまれている。ある日、大御所・徳川家斉が、家康の故事にちなみ佃島見物に来るという知らせが。島民たちは重圧を感じつつ、名誉なことと張り切るが、左京介は家斉の警護と称した鳥居の不穏な動きを察知。真意を探るため、聞き込みを始めるが……。島に息づく人情が胸をうつ傑作時代小説!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

40
相変わらず水野と鳥居の陰謀に振り回される佃島と左京介でした。お勝が「汗水たらして一生懸命働いたら、何食べたって美味しいのさ」と又左衛門に言った言葉が胸にこたえました。陰謀を凝らしたり、出世、金銭汲々としているよりは、権爺の頑固なまでの生真面目さが清々しい。既に読んだ本で、感想も書いたはずなのに消えていたので、ざっと読み直して書き改めました。2016/07/30

goodchoice

3
三作目になり主人公の立ち位置がしっかりしてきた。佃島という江戸時代は閉鎖空間だったところに焦点を当てたのはポイントが高い。今は橋がかかり、高層マンションが立ち並ぶが、昔は住吉神社が中心ののんびりしたところだったのだろうなぁ~と思うと、違った楽しさを感じる。2016/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10381084
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす