- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
全国のOLの憧れ、姉御肌の上ちゃんが悩める女子にアドバイス。職場のちょっとした「イラッ」や落ち込んだ時の「モヤッ」を、ズバッと解決してくれます。「自分の周りでも起きている内容で共感できる。」「今年、社会人になる娘に読ませたい。」など読者の反響が非常に大きい作品です。すべてのビジネスパーソンにお薦めする、ロングセラー【人間関係改善マンガ】です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kamakama
5
Kindle Unlimitedで4冊一気読み。私がOLだったのはかなり昔の事だけど、4冊読んでみて、つくづく気配りのない使えない奴だったなと思わざるを得ない。たくさんの人に迷惑をおかけし、教えていただき、励ましていただいたからやってこられたんだなと、これもつくづく思いました。 チームで仕事をすることの大変さ、いかに気を使い、心を使って仕事をするか、この4冊は教えてくれてます。もうOLにはなれませんが(笑)、勉強になりました。ありがとうございました。 2022/09/18
にしゅらん
2
仕事でストレス溜めて、モヤモヤするたびに読み返します。 誰かに愚痴を聞いてもらったみたいに、気持ちが少し軽くなったり、鋭いツッコミに思わず自省したり、仲の良い同僚みたいな漫画です。2015/12/26
shiho
1
ウエちゃんがだんだん鼻につくようになってきたんだよなーと思ってたら終わりか。でもまたどこかで始めそう。二岡ちゃん話で終わったのが意外2015/11/23
dirae
1
最終巻のようです? この人たちサザエさん方式だそうで、まあまたどこかで再会できるといいなと思います。でもそれだと、ウエちゃんとか南さんとかの恋の進展は描かれないかな。そっちが気になってるんですけどね。2015/10/02
morimama
0
ついにウエちゃんの啖呵を読むのもこれが最後ですか!?さびしいな。「仕事をしてる人」と「仕事ができる人」は違うというのが今回の中で一番ひびきました。仕事をするのはお給料をもらっている以上当たり前の義務、そこに気配りというブラスアルファを足さないと仕事ができるとはみなされないというのはどんな仕事でもそして仕事以外の日常でも言えることですよね。新しい本は出ないのでこれまでの本を繰り返し読もうと思います。2016/04/20