- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
未来は確実に変化しつつあるように見えていたが、予期せぬ軍事クーデターが勃発。
その裏には米軍の思惑が……。
クーデターの首謀者・沙霧大尉は、すべての 「業」 をその身に背負いながら、戦場に果てる――。
原作でも明かされなかった人々の想いや戦場の真実――。
「クーデター編」 の深部が今、描かれる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
17
このペースだと15巻くらいかな?前編にわたりクーデター編で本編ではなかった榊首相と彩峰中将のやりとりが印象に残った。2011/04/30
くらびす
5
奉じた正義が、将軍の名のもとに行われた正義が、ただの殺人へと成り下がる瞬間。革命・決起のイデオロギーの「面白さ」ではあり、原作のだるさを丁寧に補綴してくれていると思う。ただ、やっぱり沙霧は大国コンプレックス丸出しの負け犬ナショナリスト以上でも以下でもないのが悲しいところ。無謬の帝国を旗印にしたところで、結局衆愚受けがいいだけの騒擾の種って事実は変わらない2013/10/04
うめいち
3
東浩紀氏が解説を寄せているのに吹いてしまいました。コミックスでこの作品初見の私としては、よくこんなテーマを18禁ゲームでやったなぁ…というのが感想なのだけど、確かにこの作品の「倒錯」無しには真正面から語れないのかもしれません。2020/12/28
北白川にゃんこ
3
全人類への奉仕という大義という自己陶酔なんだよなあ。って何の漫画か分からなくなるよな。2020/02/25
にこつき
2
榊首相と彩峰中将の会話、A-01部隊の動き等、PC版では見られなかった部分が見れてよかった。ゲームプレイしながらずっと気になっていたこと。誰かが鬼に、犠牲にならなければ守れないし進めないというのがとても重たい。2015/07/19
-
- 電子書籍
- トモダチゲーム(18)
-
- 電子書籍
- 絶叫ライブラリー 学校には霊がいる
-
- 電子書籍
- ぐらんぶる(6)
-
- 電子書籍
- あのキスの意味をおしえて 2巻 Com…
-
- 電子書籍
- ストラト!(2) IKKI COMIX