相場で負けたときに読む本 実践編

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

相場で負けたときに読む本 実践編

  • 著者名:山口祐介【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • パンローリング(2015/12発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784775990476

ファイル: /

内容説明

あなたが本当に“勝者”であるならば、本書を読む必要はまったくありません。

例えば、喜怒哀楽。人間としてこの世に生を受けた以上、誰しもが持っている感情です。自分に都合の良いことが起こればうれしい。不都合なことが起これば腹立たしい。その場その場の状況に応じて自分の気持ちを表に出すことは、至極、普通のことと言えます。しかし、こと相場に関して言えば、“感情”は邪魔以外の何者でもありません。どうしてなのか、その理由がわかりますか?

例えば、過去の経験。それをもとに、私たちは“今”を生きています。過去の経験は私たちの“参考書”とさえ言えます。しかし、こと相場に関して言えば、参考になるはずの“過去の経験”がトレーダーの“お荷物”になってしまうこともあります。どうしてなのか、その理由がわかりますか?

感情や過去の経験以外にも、トレーダーの足を引っ張る要因は数多く存在します。小さな損失を許容できない気持ち、勝率100%を目指してしまう気持ち、懐疑心の欠如、有頂天、準備不足、統計的戦略の欠如、ルール破り、オーバートレーディング……。数え上げれば切りがありません。それらの要因を、私たちは“負けたとき”にはじめて痛感するのです。しかし、多くの場合、痛感しただけでおしまい。ときが経つにつれ痛みを忘れ、いずれまた同じ過ちを繰り返します。そして、抜け出すことのできない敗者という名の“アリ地獄”へとはまっていくのです。

あなたが本当に“勝者”であるならば、本書を読む必要はまったくありません。しかし、負けているのであれば、ぜひ本書を手にしてみてください。あなたがなぜ負けているのか。思い当たることがきっと書かれているはずです。「そうだったのか」とあなたが思ったこと、それがあなたにまつわる「悪しき習慣」です。まずは、自分自身の悪しき習慣を知ってください。そして、悪しき習慣を知ったら、次にそれを排除してください。たったこれだけのことで、あなたの成績は見違えるほど良くなることでしょう。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おやつ

2
真理編を読んだ直後にトレードして、大負けした。本当の意味でストップロスの必要性を理解してはいなかった。今日、実践編を読んだ。二度と、ストップロスのないトレードをしないと誓った。2017/09/05

よう

1
心構えはためになると思う。2011/10/01

sinpost2

0
色々参考になる。孤独にやっている時に支えになりそう。2010/07/08

まいける

0
真理編と併せて読みましたが、心が落ち着きました(^^;)

りっちい

0
心理編と何ら変わらん内容で中身も同じことを何度も繰り返し言ってるから大事なことなんだと思うけど、これだったら実践編1冊だけで心理編は読まなくてもいいかなと思う。2019/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/23853
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす