スーパー将棋講座 いまさら聞けない将棋Q&A

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

スーパー将棋講座 いまさら聞けない将棋Q&A

  • 著者名:畠山成幸【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 創元社(2015/12発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784422751061

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

いつも破られる棒銀の受け方は? 矢倉の8六歩は銀と歩のどちらで取るのがいい? 玉の早逃げ八手の得って本当に八手得するの? 5筋位取りの対策は? 絶対詰まないZの法則とは? 終盤での端攻めの好例を教えて、など、今さら人に聞けないようなやさしい質問から、有段者レベルの高い質問まで、序盤・中盤・終盤に分けてアマチュアの101の質問に答えた。Q&A形式で読みやすく、ユニークな質問と解説で将棋の疑問がすぐわかる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あなあき

1
「棒銀の受け方」「詰めろ逃れの詰めろって何?」「質駒とは?」など「段までは達してないんだけど初心者ではない」まさに自分くらいの棋力の人が抱く「いまさら聞けない疑問」の数々に、具体的な手順や局面解説を加えながら答えてくれる本。それぞれの項目につき見開き2ページずつしかスペースがないので「手取り足取り」とはいかないものの、疑問を解決するための「取っ掛かり」としては十分機能してくれる。「いまさら」の裏を返せば、本書に掲載されている項目が疑問でなくなるくらいの経験を積めれば「有段者」ってことなのかもしれないねぇ。2015/09/28

ko1kun

0
その人の棋風に合わせて役立つQ&Aは異なると思うけれども、とても面白い。このシリーズで続、続々と出版して欲しい。2012/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/327007
  • ご注意事項

最近チェックした商品