- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
あなたは、ニュースでよく耳にする金融用語の意味を、正確に理解していますか? ご安心ください。なんとなく言葉の意味がわかっていても正確に説明できない方が大半です。本書は、金融商品を利用するにあたって最も重要な350語をわかりやすく解説します。債権やデフレなど難解な金融や経済の専門用語も、1ページに1単語ずつ、図やイラスト、ちょっと笑える一言コメントを交えながら説明しているので、スイスイ頭に入ります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
masi
1
さらっと読んだ。こういう本は辞書代わりかな。解説がわかりやすい本だと思います。金融業界で仕事する人には必要な用語だろうと思いきや、そうじゃない人も知っててもいい内容もある。こういう話になった時に知ってる知らないで話にの幅や理解度が全然違う。何事もそうだけど。情報としての本なんて、話の中で使えることで初めて知識となる。自分は金融の勉強会に参加する事があったので事前情報として読んでいったけど、その甲斐あってか内容がおかしいなとか、ここはそんなにわかってないなと思ったところもあるなとか棚卸しができた。2017/02/03
のり
1
勉強用。 仕事柄、用語を知ることが役立つと思い読んでみた。 初めて知ることが多かった。もうすでにあまり覚えていないのでみなおしたい。2016/02/16
h t
0
知らない単語多い2015/06/21