なぜ、ビジネスエリートには、猫背の人がいないのか?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

なぜ、ビジネスエリートには、猫背の人がいないのか?

  • 著者名:澤田大筰
  • 価格 ¥1,400(本体¥1,273)
  • PHP研究所(2015/12発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569827063

ファイル: /

内容説明

日本人の7割が悩んでいるともいわれる「猫背」。実は、猫背であることは、見た目の問題だけでなく、仕事の成果や健康、はたまたダイエット、出世にも影響したりと、多くの問題をはらんでいるのです。プロゴルファー片山晋呉氏、音楽プロデューサーつんく♂氏の推薦で雑誌『ターザン』のゴットハンド名鑑に選出された柔道整復師である著者が、猫背のメカニズム、問題点を説き、改善策を提示する一冊。◎日本人に猫背が多い理由とは? ◎胸を張るだけで、人は前向きになれる ◎実は関係している!? 「姿勢」と「お金」 ◎油断大敵! 自律神経の異常 ◎なぜ、経営者は走るのか? ◎職場で、自宅で、すぐにできるストレッチ ◎意外と知らない「丹田の力」 ◎イスの座り方だけで、集中力が上がる!? ◎ビジネスエリートは少食なのか? ◎なぜ、あなたの疲れはなかなかとれないのか? ◎メンタルが強い人、弱い人の違いは何か? etc.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hannahhannah

9
猫背がもたらす悪影響と悪い姿勢を改善する心構えとエクササイズを紹介していた。個人的には姿勢を良くするためにはデッドリフトをお勧めする。脊柱起立筋、僧帽筋、広背筋、大殿筋、ハムストリングスなどが鍛えられ、自然と姿勢が良くなる。筋肉は天然のコルセット!2016/08/18

ふーいえ

2
エリートは少食なのか。食べ過ぎは厳禁ですな。2016/11/11

アイスマン

2
頭の重量はボーリングの球と同じくらい重いため、姿勢が悪いと歪みが首や背中の凝りや腰痛となって現れる。特に、疲れると無意識に姿勢の悪い座り方になったり脚を組んだりするが、これが身体の歪みの原因となる。正しい姿勢をとり続ける事は苦しいように感じるが、身体への負担は圧倒的に少なくなる。休憩する時も楽だと感じる姿勢で休むのではなく、身体が歪まない姿勢で休むべき•••。身体に歪みが生じない姿勢を習慣化できるまで頑張ります!2015/12/31

sumitarou

0
タイトルから、もっと意識高い系の尖った内容かと思ったら、良くも悪くも常識的でオーソドックスな内容だった…。2017/11/01

Gaku K

0
猫背は良くないよ。エクササイズしよう。ランニングしろ、四股を踏め。22016/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9992080
  • ご注意事項

最近チェックした商品