サクラBooks<br> 日々の会話が華やぐ大和言葉

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

サクラBooks
日々の会話が華やぐ大和言葉

  • ISBN:9784773087819

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「見目麗しい」「ひとしお身にしみました」「幾久しくお幸せに」―日本の美しい言葉、使ってみませんか。今日から使える大和言葉の辞典をはじめ、古典のなかの大和言葉、大和言葉での手紙の書き方など、大和言葉の魅力をあますところなく紹介。※電子版では、紙で出版された内容と一部異なる場合や、削除及び修正している写真、イラスト、ページなどがある場合がございます。予めご了承の上、お楽しみください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

60
大和言葉。なんと、柔らかな深い響きのある言葉だろう。そんな大和言葉にまつわることを知ることで、こころが豊かになる。知らなかった言葉もあるが、それよりも、知っていて使っている言葉の由来を知ることで、広がりと深みが増す。使い方、話し方も変わるように思うし、もっと学びたいと思う。2022/03/17

ふ~@豆板醤

28
言葉遣いに気をつけよう、と思わされる本。同じものを言い表す言葉でもその使い分けによって微妙なニュアンスの違いを含ませるという日本語の複雑さ・美しさを味わえた。「恋衣」なんて普段使わないけど、詩的で素敵な言葉だと思う。今風に言えば"ハッピーオーラ"かな?他にも「ひとしお」「花日和」「真澄空」などなど、いつか使ってみたい言葉がたくさんあり、とても勉強になった!結論→最近あちこちで男前キャラを指摘されることもありますが、たおやかでしとやかな女性になりたいものです。かしこ。2017/01/06

ひらちゃん

28
日々使われている言葉にも美しい大和言葉が沢山ある。足から首まで全部好き♡だから首ったけ。はじめましてもはじめてが目上の方に対する丁寧語。日本語は綺麗。綺麗な言葉を大事にしたい。それではこれでおいとまいたします。2015/11/23

8
日本語(大和言葉)には綺麗な表現が多いな、と改めて実感。 先達の方々が作りあげてきた日本人のあり方を大切にしなきゃと思わされました。2019/01/05

Jas

7
最後の方は流し読み。著者がおわりにで述べているように、大和言葉の繊細な表現は、なんと美しい。古来の日本人の感受性を、受け継いでいきたいものです。2020/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9760173
  • ご注意事項

最近チェックした商品