- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
本書『預言者のことば』(原題:The Prophet)は、
これまで20か国語以上に翻訳され、2千万人以上の人に読まれているという、世界的大ベストセラーです。
愛、結婚、子ども、友情、死……など「人生にまつわる26のものごと」の真理について、
預言者アルムスタファが、深く静かに、簡潔に語りかけます。
その詩的で哲学的な言葉には、じっくりと味わう価値のある、深意が込められています。
まるで童話や詩集のような短いフレーズの中に、独特の世界観が広がっています。
「20世紀のアメリカで、聖書の次に売れた本」とも言われているほど、海外での知名度は高く、知る人ぞ知る隠れた名著。
デヴィッド・ボウイが自身の曲のなかで著者名を引用したり、写真家・星野道夫もエッセイで掲載したりしています。
人生の「道しるべ」として、いつでもそばに置いて読んでほしい、珠玉の一冊です。
*目次より
船の訪れ
愛について
結婚について
子どもについて
与えることについて
食べることと飲むことについて
働くことについて
よろこびと悲しみについて
家について
衣服について
売り買いについて
罪と罰について
法律について
自由について
理性と情熱について
苦しみについて
自分を知ることについて
教えることについて
友情について
話すことについて
時について
善悪について
祈りについて
快楽について
美について
宗教について
死について
別れの時
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
魚京童!
16
ジブランすごくよかった!この人面白い、こんな風に考えてみたい。でもそう思えるのはやっぱり私がこの人みたいに考えようとしているからなんだろう!2017/03/10
funuu
11
私はただ、あなたが心のなかで、すでに知っていることを、言葉にしたにすぎないのです。理性とは、そればかりが働くとあなたを封じ込めてしまう抑制の力。情熱的とは、放っておくと自らも焼きつくしてしまう炎。理性を道案内にして、情熱を歩ませなさい。しっかりと働いていれば、人生を愛することができます。労働を通して人生を愛することは、人生のもっとも奥深い秘密に近づくことでもあるのです。生と死はひとつなのです。ちょうど川と海がそうであるように。2015/07/16
Gotoran
9
神の代弁者の意の預言者であるアルムスタファが語る意味深のことばの数々。愛について、与えることについて、自由について、美について・・・。生きていく上での26のテーマに対して気づきのメッセージがもたらされる。心が少し迷ったとき、魂の道導として繰り返し読み込んで行きたいものだ。本書は、「最強組織の法則」に紹介された本で、個人的にはセット読本としての扱い。2011/05/30
みけのすずね
6
図書館で偶然見つけた薄い本で、内容も「愛について」「働くことについて」「理性と情熱について」「時について」など普遍的かつ本質的で好みだった。与えてもらうことを借りだと考えることはない。もらったものを翼にして、与えてくれた人と共に飛び立ちましょう。理性とは、そればかりが働くとあなたを封じ込めてしまう抑制の力。情熱とは、放っておくと自らをも焼きつくしてしまう炎。だからこそあなたの魂には、熱い情熱と同じところまで理性を高めさせなさい。愛があなたを価値ある者だと見極めてくれたそのとき、道案内となってくれるのです。2018/11/05
Yuji Hamano
6
古典として読み継がれているだけあって、とても深い教えが詰まっている様に思える。時々読み返そう。2013/10/01