- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
2015年7月に創業140年を迎えた東芝で、過去数年にわたる不適切会計が発覚し、決算不能という異常事態に陥った。日本を代表する名門企業に何が起きているのか--。会計士や証券アナリスト、信用調査マンなどが徹底分析した。
本書は週刊エコノミスト2015年7月21日号で掲載された特集「東芝の闇」の記事を電子書籍にしたものです。
目 次:
・はじめに
・リーマン危機と「3・11」が招いた決算不能と予算必達の呪縛
・アナリストの視点 電力と半導体事業の深淵
・覆面座談会 試される企業統治改革の本気度
・不適切会計の舞台裏 生き残りかけ巧妙化する粉飾
“粉飾”の見抜き方3カ条 信用調査マンは不正をこう見抜く
・東芝「不正会計」の呪縛
全社的に利益1518億円水増し 名門企業歴代3トップ引責辞任
-
- 電子書籍
- あらしのよるにスペシャル メイは なん…
-
- 電子書籍
- 井筒俊彦 世界と対話する哲学
-
- 電子書籍
- 魅惑のボディガード【分冊】 4巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 大富豪と身代わり志願の花嫁【新装版】 …
-
- 電子書籍
- 雇われた恋人本編