- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
どんな家にも必ず、大なり小なり“問題”がある。恋に友情に忙しい、華の女子高生・田処志乃(たどころ・しの)。彼女の悩みは、引きこもりの兄・保(たもつ)の存在。親しい友人にも、自分はひとりっ子であると偽り、頑なに秘密にしてきた。そんな志乃の気も知らず、保が突然「脱・引きこもり宣言」をして――。まだ間に合う!? 作り直しの“家族”物語、開幕!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
〇〇肉店
57
買おうか迷っていた日暮さんの新作。だって前作とテイスト違いそうなんだもん。そんななか、決め手になったのは紹介文にあった「作り直しの“家族”物語」という言葉でした。内容としては、まだまだ序盤。これから家族が作り上げられていくのが楽しみです。2015/09/30
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
39
引きこもりの治し方?2018/07/30
exsoy
35
ひきこもりの兄が部屋から出てくる話。良いことなんだろうけど、対応に困るのもわかる。2020/09/27
イーダ
30
高校に入る事を期に引きこもりの兄の存在を隠してきた志乃。その兄が急に社会復帰を目指すと言う。今までの高校生活が崩れる恐れから兄を余計に敬遠してしまう志乃の気持ちも判る。が、志乃、良い子すぎじゃないですか?サキちゃんも。このまま順調に行くとは思えませんが、とりあえず見守って行きたいと思います。2017/08/21
ソラ
26
ずっと引きこもりだった兄が表に出てくるということで、もういないものとして自分の世界を構築してた妹にとって世界が作り変えられるぐらいの衝撃を受けるところから始まったが、妹・志乃も良い子だし兄・保も何とかしようという思いもあって最後には何となく形にはなってきているけれど、何となくこれからいろいろあるんだろうなぁ感があるラストだった。サキちゃんのは上手いこといけたけど夏井とかなぁ…2016/03/19
-
- 電子書籍
- 傷だらけの仁清 4 ヤングジャンプコミ…
-
- 電子書籍
- 草壁署迷宮課 おみやさん(1)