内容説明
天才魔術師が、記憶を残して輪廻転生する魔術を作り上げた。彼は輪廻転生を繰り返し、31周目の世界でエルフの村に住む少年シリルとなる。しかし、その村は人間たちによって支配され、エルフたちは日々虐げられていた。幼馴染の少女ルシエを救うため、あらゆる種族が共存する理想の国家を作るため、天才魔術師が今、立ち上がる!! モンスター大賞最優秀賞受賞作。「小説家になろう」発の大人気シリーズが、遂に書籍化!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
昼沢異世界
10
★☆☆☆☆ あらすじに代表される設定は良さげなのに、いざ蓋を開けてみると、知略を巡らせるでも、伏線をばら撒くでもない、「勢い」だけで全力疾走の、リベリオンを売りにしたそんじょそこらの「俺TUEE!」ものの一冊で、肩透かしを食らわされた感がすごい。モンスター文庫の流行は、本作のような流れなのか…。「なるほど道理で」と、単に言い切るのも何なのだけれども、同系統の「なろう」を取り扱う「ヒーロー文庫」や「オーバーラップ文庫」との差は一向に開くばかりだなぁ、と。2015/07/30
ランタン
7
なんか浅い気がする。 まあ番外編がすごく面白かったので良かったです。2016/05/04
珈琲好き
7
大胆な設定はなろうの特権。/四次元ポケットの秘密道具を駆使してファンタジーの箱庭で暴れ回る。緊張感のある大長編ドラえもんという感じで面白かった。2015/12/12
AKF-ZERO
7
大正時代に生まれた主人公が、魔術による輪廻転生で生まれ変わりまくって異世界のエルフへと転生し…といった内容。中世時代の文明レベルで人類に支配されたエルフ族という設定に興味を惹かれ読んでみましたが、まあまあ面白かったです。展開としては行き当たりばったりというか勢いで乗り越えている様にも思えますが、可愛いエルフの幼馴染とのラブラブっぷりが好きな自分としてはまだ耐えられます。次巻は許婚も追加されるようなので、とりあえず買ってみます。2015/10/13
マインドキャップ
5
読了!凄くぶっ飛んだチート能力を持っていますね。安心設定のチートものでいくのかな?とりあえず続きが気になるので次巻も追いかけます!2016/01/03