- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
他人が目もくれない場所に、チャンスは転がっている。
ウォール街で利回り4200%、伝説の男が語る投資哲学集
【著者紹介】
ジム・ロジャーズ
194年米国アラバマ州生まれ。 イェール大学卒業後、オックスフォード大学ベリオル・カレッジ修了。米陸軍に従事した後、ウォール街で働く。
ジョージ・ソロスと国際投資会社クォンタム・ファンドを共同で設立。10年間で4000%を超える驚異のリターンを実現。37歳で引退し、世界を旅して回るかたわら、コロンビア大学で教鞭を執る。1998年8月に商品先物市場の指数である「ロジャーズ国際コモディティ指数」を創設。
『中国の時代』『人生と投資で成功するために、娘に贈る13の言葉』『冒険投資家ジム・ロジャーズのストリート・スマート』など著書多数。現在、シンガポール在住。
【本書の内容】
Chapter1◆大富豪になれる人のシンプルな習慣
Chapter2◆投資で大成功するための小さなヒント
Chapter3◆世界の動き、お金の流れを読み解く
Chapter4◆自由な人生の扉を開ける鍵
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒデミン@もも
39
読みやすかった。『安易な増税は狂気の沙汰』増税には反対。ロジャースさんが日本の政治家ならお金を刷るのをやめて債務を減らす努力をし、減税して大幅に支出を減らし、関税も減らす。そして移民を受け入れる。まぁこんなことを言っていたら、日本の選挙で絶対に当選はしないでしょうけどね。だって。2016/06/01
シャコタンブルー
29
年末ジャンボ宝くじが外れたので、大金持になるために読んでみた(笑)。読後、私は大富豪にはなれないと今更ながら確信した(笑)。その理由は朝8時からエクササイズをしながら、パソコンでメール、ニュースサイドをチェックすること。テレビは一切見ないこと。極めつけは21世紀の超大国は中国であり、二人の娘に北京語を学ばせるために中国人のベビーシッターをつけて教育していること。経済面だけで中国語を学ばせるのはどうなんだろう!? 中国の文化、人権、自由の価値観をどう評価しているのか気になった。2020/01/03
Taiyo
27
お金で買えるのは自由。 結局、私はお金で「自由」を買いたかったのです。会社勤めをしていたら、なかなか思うように自分のやりたいことを実現できない。私の目標は人生でやりたいことができる「自由」を手に入れることであり、そのためにお金を稼いだのです。ですから、今ではそれ以外のことはほとんどお金は使いません。 2016/10/29
舟江
7
イスラム教徒ではないが、証券はもとより銀行を含めた金融業は胡散臭い仕事と思っていた。プレジデント社が出版しているという理由で読んでみたが、品がないと思い込んでしまっていることを払拭することはできなかった。2020/06/29
beirain
2
よく言えばギュッと中身が詰まった一冊、悪く言えば端折りすぎ。 自分の感想は後者。2021/05/05
-
- 電子書籍
- ケイヤクシマイ【分冊版】 24 MFC…
-
- 電子書籍
- 皇女さまは人狼王子たちに溺愛される【タ…
-
- 電子書籍
- Love Silky 初恋不倫~この恋…
-
- 電子書籍
- Fate/EXTRA CCC VOID…
-
- 電子書籍
- でぶせん(6)