自衛官が教える「戦国・幕末合戦」の正しい見方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

自衛官が教える「戦国・幕末合戦」の正しい見方

  • 著者名:木元寛明【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 双葉社(2015/08発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784575308648

ファイル: /

内容説明

これまで定説とされてきた戦国・幕末の有名合戦の勝敗の秘密を、米軍や自衛隊の使用する戦場ルール・戦術を用いて読み解いた一冊。戦国時代の幕開けともいえる桶狭間から、徳川家の天下を磐石とした大阪冬の陣・夏の陣までの有名合戦を取り上げる。戦争様式が一新された幕末時代は、戊辰戦争に始まり西南の役までを網羅!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mushoku2006

5
なかなか面白い視点の話があったんですが、 最近の戦史研究には通じていないみたい。 そういう研究をされている方と一緒に共著の形で出して欲しかったな。2015/07/11

ゾロりん

2
近代戦に通暁した自衛官から見た戦争という視点は面白かった。やや上から目線が気になるけど。2015/06/19

おい

1
過去の戦史の研究が浅いのか、事例を無理に増やしたのか、掘り下げが浅く、筆者の知識が活かされていない。  ★★2019/01/15

のの

1
嫌なことを見ないでいても、何も活かせない。がむしゃらに前に進むだけでも解決しない。行き当たりばったりではいけない。なぜ悩むのに考えないのか。想定しないのか。決断しないのか。行動しないのか。 2015/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9669625
  • ご注意事項

最近チェックした商品