- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
サッカーの世界では“宿命のライバル”とされる日本と韓国。ともに「絶対に負けられない相手」としつつ、交流も盛んだ。その関係に大きく寄与したのが、日本にやって来た韓国人Jリーガーたちの存在であるが、今やJリーグにおいて韓国人選手たちの数はとても多くなった。また、世代による対日感情の変化もあり、彼らが抱く日本サッカーやJリーグの位置づけも変わった。かつては日本を叱咤する声もあったが、最近は「日本に学ぶべき点が多い」と語る若者たちさえ増え始めている。果たして韓国人Jリーガーたちにとって、「イルボン(日本)」は今でもライバルなのだろうか。本書は、2008年から最近まで行われたインタビューの集合形式で、韓国が見た日本サッカーとJリーグ、さらには日韓関係の“現在と未来”を探っていく。
目次
[目次]
はじめに 活発化する交流。それでも日本はライバルなのか――!?
PART III 韓国人Jリーガー第4世代編(2009年~現在)
オ・ジェソク/キム・ミヌ/チョ・ヨンチョル 韓国人Jリーガー第4世代の肖像
イ・グノ/「韓日戦の定期開催は両国のプラスになる」
イ・ジョンス/「試合のコントロールは日本のほうがうまい」
パク・チュホ/「結果を残せないまま韓国には帰れないですよ」
キム・ジンヒョン&キム・ボギョン/「J1とJ2とでは明らかな違いがある」
キム・ヨングォン/「JはFWに外国人選手が多く、そのレベルも高い」
チョン・ウヨン/「遠征試合に負けて帰宅したときなどは寂しい」
ペク・ソンドン「Jリーグは選択肢として常に頭の中にあった 」
ユン・ジョンファン/「練習に全力を注げない者に、プロを名乗る資格はない」
コラム(2)韓国人記者が見るJリーグ
「総合力ではJリーグがアジア・ナンバーワンだ」
スペシャル対談 ホン・ミョンボ×井原正巳 「日韓の未来について語ろう」
-
- 電子書籍
- Cake×Bomb【マイクロ】(17)…
-
- 電子書籍
- 恋愛ブレスト会議【タテヨミ】10話
-
- 電子書籍
- 真実の愛を手とり足とり教えなさい 第1…
-
- 電子書籍
- 終末世界のバトルテック 【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 爛漫ドレスコードレス(10) カルコミ