内容説明
変人クラス、A-TECメンバーの日常を描いたスピンオフノベライズ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヤギ郎
18
アニメ『Classroom☆Crisis』のスピンオフ小説。最後の章はまさに教室(Classroom)での危機(Crisis)でした。詳しくは、実際に読んで知ってください。ナギサとカイトの会話が面白い。この二人は永遠に犬猿の仲でありますね。巻番号が振ってあるので次巻があると思います。原作のアニメも含めて、次が楽しみです。2015/08/01
色々甚平
7
本編ではあまり書かれない学校生活に焦点を当てた本。話数の間の時間などの話になっているのだが、本編を補完するような外伝ではなく、完全に独立したコメディーものになっていた。こちらを読むと、みんなまだ高校生なんだよな。と思う。ロケット開発で気を張っているばかりでなくみんなで遊んでいる姿もこの子たちの生活なんだよなぁ。その内、修学旅行や学祭の話も出てきそうでこちらも楽しみ。2015/09/11
椎名
4
緩めのスピンオフ。ラストのマッサージチェアから出られなくなる話は笑いながら読んでしまいました、挿絵も可愛く文句なしに面白かった。アニメだけだと入り込めない、という人はノベライズを追うよりも日常をみられるこちらのほうが合うかもしれない。ナギサとミズキがいい雰囲気でニヤニヤ要素も有り。2015/08/04
からから
2
アニメをよりコミカルにした感じ。いやぁほんとあの部長も教師もどうかしてますわ……それが味な作品なんだけどもね。イリスは他人の車でカーチェイスするのやめよう!な!2016/04/11
910
1
基本的にコメディテイスト・番外編って感じですが、ちゃんとしっかりA-TEC。ナギサが自分と霧生本家の関係について言葉を濁してたり、アニメ本編とのリンクも上手い。相変わらすナギサとミズキはにやにやしますね。ナギサ・ミズキ・イリスの腐れ縁めいたトラブル体質っぷり、霧生兄弟の確執を仄かに感じるカイト、安定のアンジェリーナ先生。本編が結構シリアスな作品のギャグスピンオフはしばしばキャラ崩壊を招きがちですが、これは上手く出来てるように思いました。2016/03/10
-
- 電子書籍
- 現代の最強兵士、異世界ダンジョンを攻略…
-
- 電子書籍
- 奴隷区 僕と23人の奴隷 7 アクショ…