【図解】読心術トレーニング

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍

【図解】読心術トレーニング

  • 著者名:内藤誼人
  • 価格 ¥1,120(本体¥1,019)
  • 廣済堂出版(2015/07発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784331519301

ファイル: /

内容説明

会社の上司、部下、意中の女性に今すぐ使える!

「自信家の男性の見極め方」「口の軽い人は、どちらか?」
「あなたに好意を感じているのは?」「愛想笑いをしているのは?」
――など、こっそり知りたいことが手に取るようにわかる全44問。
この観察力と推理力を身につければ、日常生活のあらゆる場面で有利な行動がとれるようになります!
心理学の専門家が相手の心を透視する禁断のテクニックを伝授!

「心理学を学べば、人の心や性格が読めるようになるんですか?」
よく聞かれる質問である。
正解を言えば、“イエス”。その心の読み方をお教えするのが本書である。
――『まえがき』より

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まーしゃ

17
★★★☆ 楯岡絵麻シリーズで行動心理学が気になり読んでみましたが…やっぱり読んだりするより実際は難しいw この本はそれでも図解などしていて判りやすくなってますが… 実際に使うにはまだまだ遠い2017/06/07

anco

13
カップルの体形の組み合わせ、彼女がぽっちゃりで彼氏が痩せという組み合わせがもっとも恋人でのケンカが多い。ともに痩せているカップルが一番少ない。モチベーション、握りこぶしをつくることで積極性や自信の自己評価が高められる。2016/09/26

crr(月雄

7
☆5 A 『羊たちの沈黙』を観てからプロファイリングに非常に興味を持つようになった。観察力や洞察力は生きる上で重要なファクターだと思う。予期予見して、備える事ができるからだ。こういう観察力や洞察力を鍛えられる本がもっと読みたい。 心に残ったのは、細部に集中しすぎると、全体が読めなくなり、却って観察力が落ちるという点。非常に参考になった。2018/03/18

Artemis

4
観察視点と反応と感情の傾向を知ることはできるかもしれない。統計学的な側面も強く、パーソナリティに関することなので個別差があって当然なので、ベースラインとして参考にするくらいがいいのかもしれない。2016/03/30

IGBB

2
イラストで描かれた表情や全体の感じから相手の心の中を読み取るトレーニングである。もちろんこうした読心術は100%そうなるかというとそうならないことも多い。ID野球といっしょで「この場合にはこうなる可能性が高い」ということにすぎない。また、人の心を「読もう」としすぎると一部分だけに注意が向くのでダメで、全体的に見ないといけないという。ぼんやりと全体を見ているくらいがちょうどいいと言う。さて、トレーニングであるが、やってみたところ外したものもあった。時間がある時に読み直し、感覚で覚えていきたいものである。2021/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9328510
  • ご注意事項

最近チェックした商品