内容説明
廃村の危機を脱し、穏やかな日々を送る真秀村。そこに町に引っ越してしまった杏子の親友・和泉子がやってきた。彼女は本校からの使いでみんなに「分校がなくなる」ということを伝えにきたのだ。本校に通うということは小中高は当然バラバラ、それはおんせん部もなくなってしまうことを意味する。部活動は生活の一部となっていたおんせん部のみんなは、分校を残して貰うためにある計画を立てる。一方、和泉子の想いは……?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
中性色
10
蔵王。話としては安定した造りだけど、逆に言えば話としての山と谷があまりないのかなと。それと、前のようにいろいろ温泉が出てくる話の方がこの舞台としてもよかったんじゃないかな。しかし、結局どう客を読んで村をおこしていくのかはいまだに語られないままなのか2019/10/31
真白優樹
9
先輩の親友が帰郷する中、新たな問題が持ち上がる今巻。・・・広貴君は徐々に村の空気に染まってきたようである。というか全方位にフラグを立ててるような。先輩頑張れ・・・。今回も前回と空気感は同じでありちょっとだけ不思議な要素を加えながらもほのぼのとした日常が描かれている。・・・うん、ほっこりしたいときはおすすめである、この作品は。廃校のピンチが巻き起こっても彼らのやり方で何とかしてしまうものである。・・・まあ舞台設定故、というのもあるかもしれないが。やはり面白い。 是非とも最後まで書ききってほしいものである。2015/07/02
える
6
完結(打ち切り?)。個人的にはすごい好きな雰囲気の話なので、これで終了なのは残念。今回は分校の廃校の危機を皆で乗り越えるといった話と、それに対する新キャラの和泉子の想いに注目した話だったので、途中シリアスな展開もあったが、大体は前回と同様、JS、JC、JKと混浴しながら駄弁る、ゆるふわな感じで良かった。なので、話に起伏がないので、キャラの魅力・雰囲気を楽しむ作品なので、続刊が厳しいのも仕方ないかなぁ。▼それにしても、村の娘たちは裸になることに抵抗なさすぎだなぁ。主人公もかなり慣れてるし、良いのだろうか?2015/07/25
かぜやまごろろ
3
なんという感動作ッ!このラノベでは珍し目のアットホームぶりは(めちゃくちゃな風紀ではあるけど)某レーベル三姉妹シリーズに並ぶものになっただろうにこれにて完結とは……。ヒキに関してはこれで本当に続刊がだせるってわけでも無いでしょうし、まとまりが悪くなっただけなので残念。2015/11/21
makersat
3
文章や展開など、色々と残念なのは間違いないが、そのようなことは問題ではない。女の子が可愛い。その一点だけで本作には十分な価値がある。二巻で登場した和泉子は所謂どじっ娘で、生徒会長という割には子供っぽく可愛らしい。色々と詰め込みすぎてあざとく感じないこともないのだが、とにかく可愛いのだから良し。彼女のみならず、一巻から引き続き登場する五名もまた、十分過ぎる程に可愛らしい。若葉だけが目立っていなかったが、敬語JSというだけで威力は絶大だ。同じくJSの里莉奈の可愛さは天元突破している。『可愛いは正義』の一冊だ。2015/09/28
-
- 電子書籍
- ヒマチの嬢王【単話】(67) マンガワ…
-
- 電子書籍
- 静かに愛して ハーレクイン
-
- 電子書籍
- ここまで来た ワークスタイル変革(日経…
-
- 電子書籍
- いけない・ナビゲーション(1) ちゃお…
-
- 電子書籍
- まんがグリム童話 美女と野獣 まんがグ…