- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
全国で亡くなる方の10%が脳卒中。その脳卒中の75%は脳梗塞で!このコワい脳梗塞の予防法を、生活習慣、運動、食事に分類してお教えします。さらに脳梗塞の早期発見のための脳梗塞の予兆も詳しく紹介します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ラダー
5
発症後の対応も載っていますが、予防に力が入ってる本。なので患者さん向けではあまりないです。ただ、患者と血縁関係にある方は読むべき本です。生活習慣な要因もありますが、遺伝的な要因も強い病気です。私の祖母も母も、脳卒中で倒れています。TIAという前症状は、本人や家族が知って気付けば、救急で早期治療が可能ですから。2017/03/17
Honesty
5
2004年に脳梗塞で倒れた、長嶋茂雄監督の主治医と知られる著者の脳梗塞の予防をあらわした本。介護が必要になる疾患第1位になるほど、後遺症が残りやすく、生活や人生が変わってしまう。脳梗塞について、原因は何かといった知識がわかりやすく書いてあり、さらに危険因子の取り除き方として、食事や運動といった生活習慣をいかに見直すかで8割は予防できるという。結果としての脳梗塞をいかに防いでいくかが大事なのだろう。また脳梗塞発症の前兆、もしなったときの対応なども書かれており、脳梗塞全般の知識を勉強するにあたっては最適の書。2016/05/30
-
- 電子書籍
- ブルーブロッサム 8話
-
- 電子書籍
- 貧乏令嬢の素敵な誤算5 ゆめこみ
-
- 電子書籍
- 幸運が向こうからやってくる簡単な習慣
-
- 電子書籍
- 「新日本文学」復刻縮刷版 第4巻
-
- 電子書籍
- ドイツを探る~ロマンとアウトバーンの国…