内容説明
俺は美少女アレルギーだ。信じてくれないだろうが、美少女に近づくだけで身体が変調をきたし、美少女に触れれば死んでしまう。ああ、たしかに笑えるよね。でも俺には死活問題なんだ。それなのに、俺の周りには美少女が集まってくる。なぜなんだ! 神はいないのかッ! 美少女に囲まれて暮らす、美少女アレルギーの少年を描く、苦しく切ない生殺し系ドタバタラブコメ、開幕!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
中性色
16
結果的にこの作者の作品は全て読んだことになるんだけど、あくまで個人的な相対評価で言えば、下手したらこれが一番面白い……。でも逆に言えばある意味そういう作者。多少(結構?)揶揄的な言い方をすると「中堅レベルのレーベルにありそうなハーレムラブコメ」みたいな。とりあえず、紗雪はその画を載せるんなら、作中で眼鏡をはずすシーンも入れるべきだろう。あともう一人は画あるのに顔見世とかすらないのかよと。そういう意味でもチグハグな所が。あと、これやろうと思ったら100ページほどで終わる話だよね。2016/04/03
MERLI
8
友人から「いらね」と言われ貰ったこの本。美少女アレルギーという特異体質を持つ主人公が、現役女子高生モデルの着替えを意図せずカメラに収めてしまう。後日、そのモデルと同校同学年同クラスということが判明。盗撮されたと思い違いをしている彼女は、そのデータが入ったメモリーカードを盾に主人公に対し様々な要求を出す。といったところかな。ヒロインである彼女の我が儘っぷりや人の話を聞かない姿勢などがいただけないなぁ。正直イラッときた部分もある。ちなみに2巻も貰った、俺に譲るより古本屋行ったほうがいいのでは?友よ。2018/10/16
1_k
8
第一作ということで、あまり説明がうまくないのか、地の文で設定をすべてを羅列してしまって紙面が真っ黒なのはいかがなものか。展開も無理に引き延ばしてんのか? ってくらいもどかしい。しかし、全般的にコミュニケーションがまともに成立してなくないか、これ? そういうコメディなの? アレルギーって、本気で対処する気があれば、対症療法である程度症状は抑えられますが、その努力がゼロに見えるのは大きなマイナス。猫好き設定も、ストーリーの根幹に関わる理由がほしいところ。現状の惨状はともかく、今後どう腕を上げるか見守りたい。2013/01/14
524
8
☆0 【鳥肌が立つ大物新作】美少女の近くにいると鳥肌が立ってしまう主人公が偶然アイドルの着替えシーンを撮影してしまったことから始まる学園ドタバタラブコメ。この作品を購入するに当たって大きな期待を抱いていたが、予想していた以上の成果を与えてくれた。久しぶりにこれほどの超大作を読んだ。その内容についてはコメント欄にて。【お気に入りキャラ:小夜子】2013/01/13
nawade
7
★★☆☆☆ この本はもっとスリムになったんじゃ?にゃんにゃんワールドにここまでページを割く必要があったのか?だが、それよりも問題なのは主人公。美少女アレルギーを患っている、それはいい。だが、こういった主人公には潔さが大切だというのに、それが根本のところで欠けているため、ギャグを通り越してキモいだけで最悪。下着姿の写真を意図しないままでも撮ってしまったのに、謝らないわ消せないというのは有り得ない。口絵にヘルカを登場させたのは期待させすぎだろ。2013/01/10
-
- 電子書籍
- リズムのプロと苦手を克服! リズム感改…
-
- 電子書籍
- British Englishイギリス…