- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
弐瓶勉の傑作SF! カバーは新たに描き下ろし! 極限まで発達したインターネット世界。何千フロアも超構造体を放浪する探索者・霧亥(キリイ)。生電社の地下に幽閉されていた所を霧亥に救われ、行動をともにしていた女性・シボは、セーフガードとの戦闘中に基底現実から予備電子界へ来てしまう。そして、明かされてゆく霧亥の謎……。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
オザマチ
9
登場人物が死んでも、一瞬理解できず何度も凝視してしまう。2016/04/11
オザマチ
7
再読。時間と空間の変化についていくのが大変な漫画だ。2023/12/05
cavalier0201
3
シボがしぼんだ!この世界の技術はどこまで突き抜けているんだろうか。時間も空間も一定でない東亜重工内世界を巡る、各勢力との抗争、霧衣とシボはどうなる!?2017/06/11
arianrhod
2
時空が気象のように変化してるんだって。ニュートンさん、そりゃあもう大騒ぎさ。結果がそれであると解ったら原因も明確になった。東亜重工の重力炉。霧亥のなすべきことがわかりやすくなってきましたね。私自身も2巻めで統治局とセーフガードもすんなり見分けれるようになってきたし。敵味方もはっきりしてきたし、読者が地に足がついて来たって感じです。メンサーブとセウの関係も騎士物語のようで切なくロマンティックな展開が、場違いに素敵でした。みんな必死で存在しようとしているだけなんだけど、みんな仲良くといかない処がクール。2017/03/08
hobby no book
2
東亜重工内部に入って切り札を封じられる展開、流れが変わった感じでいいな。2016/11/21