内容説明
会話は「話す」と「聞く」のバランスで成り立ち、人生の大半を「聞く」に費やしているといっても過言ではない。誰しも、話を聞いてくれない人の話は聞きたくなくなるもので、ビジネスも人間関係も、つまずきの原因は、あなたのその「聞く」にあるのかも!? いま見直されている「聞く力」を自ら育て、身につけるための必読の1冊!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
有
24
普段からコミュニケーション力の低さを感じることが多い。それは何故で、今後どうしたらいいのか。それは私の自己顕示欲が強く、相手を受け入れる器量がないからで、今後はまず相手を受け入れ、相手を知ることを第一に考えるといい。人に好かれる好かれないはまた別として、聞くことで自分自身が成長出来る。賢者は聞き、愚者は語る。まさにその通り。本当に伝えたい言葉を、大切に扱おう。ビジネス向け、例文もあったりしてわかりやすい。ただ、例文のような人ばかりではないことは確かなので、附箋貼って読み返して、しっかり自分のものにしたい。2013/01/24
Mikuni Daisuke
0
『人を動かす』に通じるものがありました2013/01/03
m!wa
0
阿川さんの本より安かったので購入。文例にでてくる先輩や後輩であればなんとすごしやすい会社なんでしょう。2012/07/26
-
- 電子書籍
- MyBibleⅥ み言葉に生かされて
-
- 電子書籍
- 高橋胡桃 写真集 「化身」
-
- 電子書籍
- 月刊Geen - 2018年9月号 株…
-
- 電子書籍
- キリングバイツ(11) ヒーローズコミ…
-
- 電子書籍
- 桜川のオフィーリア 川に死体のある風景