内容説明
お菓子づくりを通して皆に笑顔を届けたい!
平成27年度前期連続テレビ小説『まれ』のノベライズ版。幼い頃、父が破産寸前になり、夜逃げ同然で能登に移り住んだヒロイン・津村希のモットーは、「地道にコツコツ」。夢だったパティシエを目指し、横浜で厳しい修行に励む日々。試練を乗り越えた希はやがて能登で店を開き、故郷の「青い鳥」へと成長する。
[目次]
第一章 魔女姫バースデーケーキ
第二章 告白シュークリーム
第三章 卒業ロールケーキ
第四章 さよなら桜もち
第五章 情熱ミルフィーユ
第六章 母娘キャロットケーキ
第七章 横浜激辛プチガトー
第八章 危機的クリスマスケーキ
第九章 再出発エンゲージケーキ
第十章 逆転一発パンケーキ
第十一章 泥沼恋愛チョコレート
第十二章 官能カスタードクリーム
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろろん
12
ドラマがとぎれとぎれだったのが、小説で読んでつながりました。並行して最近の朝ドラも見ているので、ちょっと混同。希の一途さが良いね〜(^o^)/2015/07/29
あんだんご☕🍵
3
私が大好きな朝ドラ「まれ」。いろいろな道、生き方があるけど、壁にぶつかりながらも支え合い、乗り越えていく、それぞれの成長していく姿がよかった。仲間って家族っていいな。登場人物それぞれの良さがあった。圭太にも大輔にもキュンキュンしました。その度に本を一旦閉じて、余韻に浸ってました。最後の二行、あそこで下につづくのはずるい。読んでいて楽しかった。下も楽しみ。また再読したいです。2017/05/24
masa
2
テレビの見逃した部分を読めたのでスッキリしました。2015/07/29
ihatov1001
1
パティシエを目指す女の子、まれの奮闘を描いた物語です。壮大な夢を見ては失敗を繰り返す父親を反面教師に、地道で手堅い道を進む決心をするまれですが、移住先の能登に住む人びととの交流を通して夢を見ることの素晴らしさに目覚めてゆきます。その道程はとても美しいです。また、公務員という安定した職を捨て、パティシエという夢に向かって走り始めますが、それでも地道にコツコツと努力を続けるまれは、とかく大穴を狙いがちなダメな父親との対比となっており、面白いです。2019/08/27
まめねこ
0
朝ドラの見ていない期間を補う為に読んでみた。無理やりまとめられているような印象を受けた。各キャラクターの想いや意志が分かりにくかったが、あらましを知るには十分だった。2015/06/21