DNAを調べて抗がん剤を選ぶ【HOPPAライブラリー】

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

DNAを調べて抗がん剤を選ぶ【HOPPAライブラリー】

  • ISBN:9784900253742

ファイル: /

内容説明

現在の医療現場では、薬はどの患者にも一律に投与しています。薬が効くのか効かないのかその効果測定は、医師がとりあえず投与して様子をみる とりあえず型処方 であるのが実情です。命を落とすような副作用のある抗がん剤も一律に投与され、そうして副作用による死亡事故が起こっています。こうした事態を回避する『薬理学的遺伝子検査』の重要性と、日本ではこうした遺伝子検査が世界に先駆けて一般的に普及され始めている現状を教えてくれます。がんは遺伝子病のため、遺伝子レベルで治療を施さなければ治癒はできません。2014年11月までに施行される「医薬品医療機器法」(薬事法改称)によって、遺伝子治療を含む 再生医療 が迅速に行なえるようになります。iPS細胞を使った治療や、遺伝子治療・遺伝子検査が一般的な常識となる時代が近づいてきました。本書は、こうした時代の流れをとらえた『がん治療を成功させたい患者と医師』の虎の巻です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しょーた

47
初登録、初感想本。抗ガン剤に焦点を当てた本。完治させる方法を知る医師は世界に誰もいない病気のガン。そのガンの治療法の一つ、抗ガン剤。それは、実際に効くのか?副作用はどうなのか?最適な抗ガン剤選択はどうすべきか?をメインに医師が解説している。抗ガン剤は正常細胞も傷つけてしまうため、副作用が生じる。抗ガン剤の扱いは非常にシビアであり、直接肌に触れるだけでも危険なものとは以外に知らない方も多いと思う。今は、がんの遺伝子を分析し、そのがん遺伝子にだけに働く、副作用の少ない分子標的薬も登場してきている。【図書館本】2014/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7905070
  • ご注意事項

最近チェックした商品