内容説明
TVアニメ絶賛放映中!シリーズ累計1400万部を超える大人気ファンタジーノベル『魔術士オーフェン』シリーズ!『魔術士オーフェン』の短編シリーズとして、1995年から2000年にかけて雑誌『ドラゴンマガジン』(富士見書房)誌上で連載された[無謀編]を再編集、さらに秋田禎信が書き下ろす新作短編を収録!【あらすじ】《魔王》オーフェンの長女ラッツベイン・フィンランディには、疑問があった。「父さんって友達とかいるの?」ともだちくらい、誰にでもいるはずだ。原大陸の覇者にして最強の魔術士と呼ばれる彼女の父親にも。しかしながら、見たことはない。もちろん会ったこともない。そうなれば、知りたいと思うのが人情である。何度無視されてもめげずに質問を繰り返す彼女に、オーフェンはついに重い口を開いた。「……定義による」そして、オーフェンは思い出す。親友と過ごした、騒がしくも楽しい青春の日々。あの頃の自分は、友情を感じることもあった気がする。……たぶん。親友(?)と過ごすオーフェンの青春時代(?)を明かす書き下ろし『余計な話』を含む、友情賛歌絶唱の短編11本収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海星梨
6
KU。プレと本編でキャラ別物やないか? 感じがあってさらに塔のキャラが誰が誰が分からん。ハーティアって最初のやつよね? まぁ,俗物感はあったけどイマイチ結びつかない……。読めば読むほど、スレイヤーズの方が……ってなってきてる。二部終わったら流石にちょっと別の挟もうという気分。 2023/12/12
メリクル
4
やっぱりおしおき水の話が一番好きだなぁ。あと元締めに借りた金を回収できてないんだからオーフェンってやっぱり借金魔術士じゃないか2015/09/19
いくせ
1
この辺からギャグの加速っぷりがヤバイ。元締め(異次元生物)、美人局VS伝説の木、サンダーストロンガー姫、飛び降りコンテスト、お仕置き水、婚約者、襲来。プレは何時もの女難回?いやー友達って本当に良いものですね(棒)2015/06/21
藤崎
1
おしおき水が死ヌほど懐かしい4巻目。他にもそーいや精霊は王都の二大怪人も吹っ飛ばしたんだよなと2重に懐かしがったり色々。そして書き下ろしはオーフェンの友達の話ってことで「定義によっては該当しうる可能性が絶無とは言い切れないと称しても間違いではない者がもしも存在するとすればまぁハーティアくらいしかいないよなぁ、コミクロンの話は前回やったし・・・これでキース出てきたらその時点で笑い死ぬ自信があるけど」とか考えていたら概ね予想通り。そして次回は毎度の話リベンジということで、今度は何処まで行っちゃうのか楽しみです2013/04/09
オダ
0
今回のプレオーフェンは教室時代のキリランシェロとハーティアの友情話。こういう腐れ縁チックな関係いいっすなー。2017/03/30
-
- 電子書籍
- 【合本版】今夜もスパダリの腕の中で 3…
-
- 電子書籍
- あたまがよくなる! 366日のおんどく…
-
- 電子書籍
- これならわかる!ナビゲーター日本史B④
-
- 電子書籍
- 酒のほそ道DX 四季の肴 秋編
-
- 電子書籍
- 青雲の大和 下 角川文庫