稲盛流コンパ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

稲盛流コンパ

  • ISBN:9784822277741

ファイル: /

内容説明

京セラ本社の12階に鎮座する100畳敷の巨大な和室。ここで京セラの人々は、夜な夜なコンパをしています。
なぜ、組織がまとまらないのか。若き稲盛氏は煩悶し、「稲盛流コンパ」を生み出しました。稲盛流コンパを導入すれば、赤の他人が火の玉のごとく一致団結し、業績は大きく伸びます。

これまで解明されずにいた「コンパ経営」の奥義を豊富な事例と共に公開。経営者や部課長などあらゆるリーダー層に向けて、最強組織を作るための究極の飲み会を伝授します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たらちゃん

13
上にたつ人が横に並んでくれると嬉しいし、社員が仲良いとか上司を信頼できると、確かに働くのが喜びになる。ただ、この本の通りにしてもうまくいくとは限らない。上にたつ人にはとんでもないエネルギーがあり、死ぬまでそのエネルギーを持ち続けられるのは何故なのか、稲盛さんの本をもう少し読みたい。2017/08/21

ふぇるけん

10
稲盛流のコンパとは、単なるノミニケーションではなく、酒を交えながらもテーマを決めて腹を割って語り合う場のようだ。ただ真似すれば良いというものではなく、コンパを定着させるには日ごろの信頼関係と、経営者の従業員に対する愛情が必要だろう。一度でいいから稲盛氏のコンパに参加してみたいものだ。2015/08/12

田中

6
会社のコンパ、飲み会をテーマにエッセンスが詰まった本でした。伝えることが大事、気合が入りました。2016/11/03

ソイソイ

6
電子ブックで購入。この手の本なら電子もありだなあ、と思いました。JALを立て直した稲盛さんが実践する社員との交流コンパ。少し飲んで、お互いの垣根を除けて、仕事の話をする。本音が出やすいし、アイデアも生まれやすい。近い形で実践してみると確かに効果を感じる。仕事関係の人と飲むというと、若い頃は愚痴や文句中心の飲みを想像してしまい嫌だなあと思ったけれど、今は前向きで有効な場として考えられるようになってきた。単に年をとっただけかな?(笑)2016/03/04

Eric

5
おそらく賛否両論。やりすぎ感すらある。 業務時間外に参加を強制する点、準備が煩雑で業務負担を強いる点は時代錯誤な感じもする。 とはいえ、飲み会をやるからには全力でやれという事で、このレベルに振り切った飲み会なら案外楽しく感じるかもしれない。2020/11/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8624464
  • ご注意事項

最近チェックした商品