- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
家族や友人にも告げず、ひとり父親探しの旅に出かけたレヴァイン。人生の岐路に立ち、己の道を選び取っていく…。堂々の完結編!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さくりや
18
『MIU404』を見た際、伊吹藍に既視感を覚えたのだがレヴァインお前か。そういえばレヴァインは「俺は死なない」宣言していたし伊吹も「俺の生命線は長い」宣言していたわ。レヴァインみたいに自分の弱さを受け入れて前に進んでいける人は本当に憧れるし尊敬する。あと私は兎に角無気力なのであの有り余るバイタリティが単純に羨ましい笑。再読してみたら意外とフロイト的成長譚だったし、アンブが嫌なやつだったし、エレンが可愛かった。彼らみたいなファッションの系統が好きなんだけどなんてジャンルなんだろう……2021/01/16
さくりや
13
社会に絶対に必要な人なんていないし、組織の人間は全員替えがきく。じゃあ「かけがえのない存在」ってなんだろうと考えたら、家族だったり友達だったり恋人だったり、その人に価値を見出さない存在なんじゃないかな。自分に打ち勝つまでの物語なんて、勝ち負けで測れないものに気づくのが本当の勝者じゃないかよー!2019/07/31
図書館の丼
5
私の人生訓の、「どちらを選択しても人間は必ず後悔する」ってこの本からだったわ。忘れてた。ほんとそうよ。このかたの漫画は、色んなことを教えてくれるから好き。2018/07/12
ホレイシア
5
「サイファ」よりこっちが好み♪。2008/01/08
ゆうか
4
CIPHERに続編があると聞いて。でも、アニスとかは全然出てこないから、別物として読むべきだと思った。アメリカのキャンパスライフを、アレク達と一緒に過ごしたような感じ。日本よりはちゃめちゃで楽しそうだなぁ。ますます海外に憧れた。それにしても、アレクのかっこよさと言ったら…!CIPHERではあまり描かれなかった一面もあったりして、驚き。一番お気に入りなのは、アンブへのシークレットサンタのシーン。あんなサプライズされたら、絶対好きになっちゃう(笑)すれ違いの多い恋だったけど、その分面白かった。NYサイコー!2013/06/22
-
- 電子書籍
- 終末世界でレベルアップ【タテヨミ】第2…
-
- 電子書籍
- 発達障害と出会うとき - 事例と研究知…
-
- 電子書籍
- アルビレオ・スクランブル2 電撃文庫
-
- 電子書籍
- ノッキン: 2 ZERO-SUMコミッ…
-
- 電子書籍
- 1日5分の「腰みがき体操」で腰痛をすっ…