Unity4入門 最新開発環境による簡単3Dゲーム制作

個数:1
紙書籍版価格
¥2,750
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

Unity4入門 最新開発環境による簡単3Dゲーム制作

  • ISBN:9784797374902

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

初めてUnityに触れる読者に向けたUnity4の入門書。3Dアクションゲームなど、サンプル制作の手順を詳細に解説。解説に従って進めれば、誰でもUnityでゲームを作る体験が可能です。Unity4の新機能「Mecanim」によるアニメーションの作り方も解説しています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みぎつた

5
Unityの基本的な操作方法は網羅してあると思います。図表でわかりやすく、かつ繰り返し豊富おが記述されているため初学者である自分でもサンプルゲームを作ることが出来ました!本気でやれば2日もあれば終わると思います!2014/06/29

Танечка (たーにゃ)

2
図表が丁寧でちゃんとサンプルプログラム作れた。今後はこれをリファレンスに、ほかのテキストも読みつつオリジナルに挑戦かな〜2014/10/12

トルネードG&T

1
表紙のひよこがかわいいUnityの参考書。Unityで作品を作る必要性に駆られたため購入。現在のUnityはver.5でこのひよこ本もver.5対応が出ているので手に入る方はそちらを使った方が良い。とはいえ、ネット検索をしながら対応を調べればそれほど困ることはない。内容としては操作方法がカラースクリーンショット付きでで詳しく書かれており、煩雑なUnity画面を一つずつしっかり理解していくことができる。ただ難点があるとすれば、スクリプトがJavaScript(一般にC#推奨)かつコードの意味の解説が少ない。2017/05/15

もりけい

1
初めてUnityを勉強するのにこれほど親切な書籍はこれだけでしょう。カラーで見やすく、説明に省略がありませんので迷いません。1つの章で2~3時間ぐらいかかりますが、こんな簡単にできるんだと驚くことばかりで楽しいです。あとは自分で一つ一つの作業を整理して理解することでミニゲームを作れそうです。2014/02/23

Katsuyuki Nakamura

1
実践前の素振りにはちょうどよかった。繰り返し部分含むすべての作業手順が記載されているので、最初から最後まで迷うことがなかったです。2013/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6966150
  • ご注意事項

最近チェックした商品