- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
定期的にとあるバーにて集う、花時丸朝香・真昼・小夜子の三姉妹。
ケンカしたり、意気投合したり、思い出話に花を咲かせたり…。
でも、この三姉妹にはとんでもない「秘密」があったのです!
ああ、今夜もバーのマスターは困惑しきり…。
WEBイキパラCOMICで連載され話題を呼んだ、
ちょっぴり変わった姉妹コメディ、待望のコミックス化!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どんぶり
23
前作が良かったので購入してみました(^^)小さなカフェバー「カシマシ」に訪れる三人娘の愉快なトークを楽しむお話。雇われ店長のマスターさんと、ウエイトレスのおばさん・今日子さんが三人に上手に合いの手をしていて、マスターさんと一緒に楽しんでいました。前作と比べたら、コメディ色が強くてちょっぴり意外でした。私は、三女の小夜子がお気に入り。不思議ちゃんって見てるだけなら面白くて好き(笑)マスターの年齢が驚きでした!もっと上かと思っていたよ…(笑)2015/02/19
本木英朗
16
女三人寄れば……鬱陶しい!?というこの漫画であるが、2015年9月に1回読んでから、今までどこかに行って感じなのDふぇ、2023年4月にまた2回目を読んでやろうと思ったんだよね、うん。しかし本当に摩訶不思議だったかな、うん! 花時丸三姉妹は当然として、マスターもなかなかだと思ったぜ!! これは久々の漫画だったかもしれない。また3回目を読もうっと!!2023/04/30
年中古本派・文花
15
とあるバーで、三姉妹が月一で集まりダベる。それだけの漫画。………では、無かった!話が進む毎に、謎が生まれる。「ギャオン」?ギャオンって何さ?(どうやら通貨の名称らしい 100ギャオンとか)母親のメモを見て、「日本語で書いてある」ヘ?日本語で書いてあるの当たり前じゃない。わざわざ、「日本語で書いてある」ってことは、三姉妹は日本人じゃないの?その答えは最終話で明かされる。悶絶必死の最終話をお楽しみに♪グフフフw2015/09/24
本木英朗
9
やっぱり面白いな。大満足でした!2023/10/03
mt.gucti
9
日常とみせて、少しずつずれてって最後はエスエフでまとめて、一冊で終わる。そういうとこは気持ちいい作品。キャラもたってます(´・ω・`)。2016/06/17
-
- 電子書籍
- 相沢礼子 ファースト写真集 『 Rei…
-
- 電子書籍
- 日本人が知りたいイタリア人の当たり前 …
-
- 電子書籍
- EXCEL売上データ分析 [ビジテク]…
-
- 電子書籍
- VS!! ―正義の味方を倒すには― 電…