ボニータコミックス<br> イーフィの植物図鑑 3

個数:1
紙書籍版価格
¥471
  • 電子書籍
  • Reader

ボニータコミックス
イーフィの植物図鑑 3

  • 著者名:奈々巻かなこ
  • 価格 ¥528(本体¥480)
  • 秋田書店(2015/03発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784253260237

ファイル: /

内容説明

強国ラマーニャに捕らわれたアリオをめぐり、各陣営が動き出す。かつて父娘に会った“公務員”シドライアン。アリオに因縁のある“女傭兵”デラマンデ。彼らが所属するデュボス陣営とラマーニャ、そして娘のイーフィ。“植物の男”アリオの争奪戦は、国家を巻き込み拡がってゆく……。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まりもん

26
レンタル。シドライアンと出会ったイーフィは一緒にアリオ救出かと思ったら閉じこめられてしまった。でもラスおじさんとドロローザとの再会でイーフィもアリオ救出にむけて動き出した。どっちにアリオが助けられるのか気になる。2015/01/28

ぐっち

20
今回はシドライアン組の巻。シドライアン、官僚コスプレうけるし、なんだかんだでイーフィの敵じゃない感じ。デラマンテ姐さんも好きです。2015/02/11

ぱんちゃん

15
[レンタル]チャンナム人は奴隷。穢らわしく虐げられる存在。奴隷として宮廷に入り、王のもと1級プランツハンターとして地位を得てもその事実には変わらない。シドライアンは強か。賢く、油断なく、裏の裏を読む。でも二重のスパイが付けられていて、さらにチャンナム人であることに大きな秘密を王様は腹に秘めてる。この王様口数少なくバカのなりをしてるのに植物を国家の重要な産業として体系化していて他国の風土病の特効薬をいつくも掌握することで自国を強化している物凄い名君。計り知れない怖さ。2015/05/16

ひかり

14
じわじわいいなあ。好きだ。囚われになってしまったアリオをイーフィたちとシドライアンたちがそれぞれの方法で救出しようとする。植物が現実よりも特性ありまくりなのでたしかに独占できたら強いかも。2018/02/13

ゆり

9
ファンタジー世界を旅するワクワク感を味わえるシリーズ。猫の手スズランの若夫婦と幼い娘の物語がとても好き。切なすぎる。奥さんの静かな微笑みと彼女が残した花畑、それを大切に受け継ぐ父と娘の姿がとても美しい。イーフィとシドたちはやはり危ない橋を渡り続けてます。イーフィのアリオへの想いがまっすぐ純粋すぎて確かに危ういのかも。イーフィとシドの組み合わせがけっこう好きでした。2015/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8963732
  • ご注意事項

最近チェックした商品