- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
クリオネ1匹、3980円。普通の冷蔵庫で飼えるんです。ただし意外な条件が……。朝霞水紀は自宅の不審火と共に消えた兄を追うように、アクアリストとして熱帯魚店で働き始める。知られざる多様な水の生きものを扱う現場では悪戦苦闘の毎日が待っていたーー。静かなる水槽ブームを牽引する“水の庭師”が、美しきアクアの世界をご案内!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
じょなめのかも
9
夏に読むには涼しげでぴったり。ラストのカフェ、現実にあったら通いたい。びっくりして髭びよっとさせてるプレコが可愛かった。「世界の合い言葉は水」のときはカラーが水彩絵の具っぽい?繊細な感じだったけど今回はデジタルなんですね。お兄さんの行方も含めて次巻のエピソードが楽しみ。2014/07/29
緋莢
6
夏祭りですくってきた金魚が死んでしまい、泣いていた水紀に新しい金魚をくれた兄。兄はまるで宇宙のような綺麗な水槽を作っていたが、父親と仲が悪く、ほとんど部屋から出なくなった。ある日、水紀の家が火事になり、はそのまま行方不明となってしまう。時が経ち、水紀は兄の部屋で見た水槽が忘れられず、熱帯魚店で働き始めるが・・・2017/05/05
a
6
兄の作る水の世界(水槽と魚の飼育)に魅入り、アクアリストになった女の子の物語です。彼女に影響を与えた兄は、父親との不仲と家の火事をきっかけに行方不明に…物語の展開として、兄を探すストーリーが大きな流れとしてあり、ショートショートで主人公の女の子(水紀)が顧客の悩みを、水の世界の提案と作成を通じて解決していきます。オシャレで丁寧な作画なので、スッとストーリーが頭に入ってきて、非常に心地よい感覚です。水紀が兄に再会した時、どういう言葉をかけるのか、どういう態度を見せるのか…次巻が気になって仕方ありません。。2015/08/08
まるー1
6
今までなかったネタで面白かった。しかしお兄ちゃんはどこにいるんだ。今何してるんだ。2014/10/05
ゆず
6
アクアリストって職業を初めて聞いた。 魚って好きな人は好きだもんなぁ。2014/08/03