- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
楽しい高校生活を夢見る少女・露木亜子(つゆき・あこ)は、ある日、神社に置いてあったみかんを触った瞬間、突然4年後の未来へタイムスリップしてしまう!! 「4年分の時間」と「普通の高校生活」を一気に失って自暴自棄になる亜子……。だが、転校した先の高校で彼女を待っていたのは、“時間”と“みかん”をめぐる思いもかけない事件たちだった――。愛媛県今治市を舞台に女子高生3人が奔走する、甘くて酸っぱい青春SF物語!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
半熟タマゴ@コミック
14
愛媛みかんでタイムスリップ。移動できるのは未来だけで過去には行けないのかな。高科さんの話は難しくて理解できてない部分の方が多いくらいだけれど面白い。2巻も楽しみ!2015/01/20
ワダマコト
11
一人称で語る謎の人物が高品であることが判明して拍子抜けしたのだが、なぜ彼女が語り部なのかを考えるとるつぼにはまっていきそうなので、深追いはやめておこう。はじめは、3人の放課後を誰よりも客観的に見れるからだと想像したのも束の間、自己紹介で相対性理論への愛を語る孤高の物理女子高生は、自らのことを誰よりも「普通」だと見ていることから、それはおかしなセレクトであると容易に考えを修正するにいたる。最終的な評価としては、あとがきにある通りで絵とSFのマッチングが素晴らしいということにつきる。2015/01/19
やまちゃん
9
青柳さんの書き下ろし作品なので、単行本が出るのを楽しみにしていました。高校入学を目前にタイムトリップしてしまった亜子。時間だけでなく彼女を取り巻く環境も変わってしまい、東京から愛媛へ。転入先で出会う個性的な仲間たちと、過去に戻るべくタイムマシンに挑みます。早く続きが読みたいです。帯屋ミドリさんの作画も、読み始めたらすごく好きになりました。2015/01/12
夏生
9
漫画家さんが縁のある方なので購入。絵は粗い感じはしますが、話の世界観とぴったり合ってます。ところどころハッとする演出があったり、原作さんが小説家さんなので話の持っていき方が引き込まれる。いいところで終わっているので2巻も気になります。2015/01/12
緋莢
8
両親の喧嘩に心痛めながらも、間近に迫った高校生活を楽しみにしている露木亜子。ある日、友人3人と缶けりをしている最中、神社にあったみかんを触った亜子は、不思議な現象に巻き込まれ、気が付くと「4年後の未来」へとタイムスリップしてしまっていた。自暴自棄になった亜子は、父親の実家のある愛媛県今治市へと引っ越すが・・・2015/02/01