内容説明
東日本大震災直後の通行実績データを可視化したConnectingLifeLlines(2011)。
Appstoreランキングで無料アプリ総合1位を獲得した動画アプリRoadMovies(2012)。
1989年のアイルトン・セナの走りを、鈴鹿サーキット上で音と光で再現したSound of Honda(2013)。
フェンシングの高速の軌跡を可視化したオリンピック招致用映像(2013)。
これらは全て菅野薫が関わっているプロジェクトだ。
今、クライアントが広告に期待しているのはデジタル技術を活かした新しい表現。
それを生み出し続けるクリエーティブ・テクノロジストとは何者なのか?
その肩書きに込められた想いとは? 【想定読了時間30分】