内容説明
福井に生きた幕末の歌人、橘曙覧が「たのしみは~とき」の形で詠んだ「独楽吟」。福井市では、貧しさの中にあっても心豊かに生きていた郷土の歌人、橘曙覧の世界に学び、生活の中で感じた身近な楽しみを詠んだ歌を「平成独楽吟」として募集しています。また、「万葉集や実朝以来の歌人」と正岡子規に絶賛された曙覧にちなみ、一般短歌もあわせて募集しています。この作品集は、平成24年度の入賞作品と、審査員長による評を掲載、入賞者の日常に訪れた「たのしみ」について触れることができる内容となっています。曙覧の「独楽吟」に註・歌意・解説を付けた解説本『全訳註 独楽吟』も配信中。
-
- 電子書籍
- 老いぼれ勇者の異世介護【分冊版】 27…
-
- 電子書籍
- 海の果ての祖国 南の島に「楽園」を求め…
-
- 電子書籍
- [音声DL付]1分間英語(イングリッシ…
-
- 電子書籍
- スーパー将棋講座 最新矢倉戦法 先手3…