- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
NHK『きょうの料理ビギナーズ』の人気キャラクター“高木ハツ江”さんが、リクエストの多いメニューやハツ江さんちで評判の定番おかずをじっくり、丁寧に解説。ハツ江おばあちゃんならではの知恵とコツが身につきます。初めての人や、料理が苦手な人にもぜひ!
【掲載レシピ】:鶏のから揚げ/豚のしょうが焼き/卵焼き/筑前煮/肉じゃが/豚の角煮/さばのみそ煮/あじの塩焼き/きゅうりと豚肉の炒め物/もやしと豚バラの重ね蒸し/豚カツ/かき揚げ/豚しゃぶのとろろがけ/たこときゅうりの酢の物/炊き込みご飯
※カラーコンテンツです。モノクロ端末などでは読みづらい場合があります。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
志
9
Kindle版で購入。久しぶりにきちんと下拵えして煮物を作ったら美味しかったので、初心にかえるために読みました。細かな手順はもちろん、失敗例までのっています。とし子さんのぶっとんだ質問にも優しく答える八ツ江おばあちゃん、可愛いです。『乱切りは包丁を振り回すの?』って…。2014/11/06
ゆずぴ
1
ハツ江さんファンなので一冊借りてみました。初心に戻って作ってみるとなんか新鮮でした。ひとつまみと少々の違いとかなんとなくだったことが分かるとか読んでみると面白い発見がありました。ハツ江ぐらい料理上手な母親いたらとし子が料理下手なのもしょうがない気がする。にしてもぐうたらすぎるけども。2015/06/18
Kouro-hou
0
ハツ江は俺の嫁(違) 今までに放送されたビギナーズのレシピから基本定番おかず系を集めたもの。麺類は別に本が出ているので少なめなのかも。 家族にはカレー粉を使ったパエリアが好評でした。野菜の長持ちする保存法なんかの細かいTipsも。2012/12/18
ポコ
0
ハツ江おばあちゃんって、すごい料理のこと勉強し続けている人なんだ!と思った。2012/10/24
もちこ☹
0
とりあえずこれ見て炊き込みごはんなう2012/07/23