内容説明
図書館で「不思議の国」に落ちちゃった!?
冒険家志望のアリスは16歳。図書館で奇妙な本を開いたとたん「不思議の国」に落ちてしまう! そこで赤いりんごを食べようとして、いきなり処刑の危機に!? 更生のために連れて行かれたのは、切れ者で色気たっぷりな司教ヘルムートのもと。こんな危ない男子のもとにはいられません!と思っているうち、城で起きた女王暗殺事件に巻き込まれてしまい……。しゃべる黒うさぎに、異端審問官のマッドハッターなどユニークキャラも楽しい、恋と冒険たっぷりの片瀬テイスト「不思議の国のアリス」が始まった!
※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ダージリン
11
祖父からもらった本の中に取り込まれたアリスの冒険。ほんとに中に入れる本があったら若い頃なら読みたいと思ったかもしれない、今は遠慮するが(笑)。この本がいい性格で・・・面白い。芋虫なのに宰相で、態度が大きく、声も大きいアブソレムが好きじゃないのに気になります~。肝心のアリスとヘルムート司教は恋愛要素は薄くても、信頼関係がしっかりしてて安心して読めました。「変なエンドマーク」に期待(笑)。2013/02/08
美優
4
最初の図書館のとこらへんはお!って感じでわくわくしました!でも帯に書いてあるほどむーちょがえっちくない(笑)マッドハッターのロリコン面白かったwwwでも確かに可愛いよ陛下。黒豆も可愛いなw登場の仕方すきよ。王子と息子のエピソード?は少しわかりにくいかも?でも本が面白いwwあいついい性格しとるwww最後の?マークいいですね!次に期待かなあ。でるなら買う!ていうかミステリー要素あるならそこ帯にすればいいのになあ。もったいないよー。2013/02/10
実月
4
まっさらな新しい本に自分の物語が描かれていくなんて本好きにはたまらん設定(*´∇`*)藤間麗さんのイラストも相俟ってますます素敵。明るく前向きなアリスと、冷めてるし二重人格だけど実は優しいヘルムート司教のその後がすごい気になる。あとお祖父ちゃんのエピソードも読んでみたいw2013/02/10
ゆん
4
最初、説明気味な文章に戸惑った。話としてはぎゅうぎゅうに詰め込んだようで、濃かったけど楽しめた。黒豆良い感じです。2013/01/22
Ponco.
3
あっさり読めた。謎はまあよくある感じ。推理をメインにしたいのか、人の心をメインにしたいのかはわからなかったけど、なんだか楽しませて貰った。2013/04/30