三浦綾子 電子全集<br> 三浦綾子 電子全集 嵐吹く時も(下)

個数:1
紙書籍版価格
¥649
  • 電子書籍
  • Reader

三浦綾子 電子全集
三浦綾子 電子全集 嵐吹く時も(下)

  • 著者名:三浦綾子【著】
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • 小学館(2013/03発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784101162256

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

過ちを犯さずには生きていけない人間の罪と弱さ。人間の生々しい生き方を、熱い思いで描いた長編。

番頭の甥・三郎の裏切りにより、商店は債権者の手に渡ってしまうが、志津代は文治と結婚し、母・ふじ乃、弟・新太郎と共に、旭川に移り住む。賭け事にはまり、息子を溺愛するふじ乃と、屈折していく新太郎に気をもむ志津代夫婦だが・・・。
それぞれが過ちを犯しながらも真摯に生き抜く、感動の物語。

「三浦綾子電子全集」付録として、主人公のモデルとなった祖父・堀田秀吉の戸籍への著者の書き込んだ創作資料を収録!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

49
夫婦でも親子でも、近過ぎると息苦しい時がある。ふじ乃と志津代の関係性は、父と私の関係性に似ていた。自分が正しくあることにこだわりすぎると、許すことができなくなる。生きる者すべて何かしら罪を抱えている。正しく生きることも大事だろうが、許すことこそ何より必要なのかもしれないと思った。2022/08/12

kawa

37
大正時代、北海道で暮らす縁ある幾組かの夫婦の物語。人間はあやまちを犯さずには、生きていけない。そして、その生き方が周囲の人々を幸福にしたり、不幸にしたりする。正に「嵐吹く時」を避けられない人生。そこをしのぎながら人々は生きていく。結末には涙。2021/06/09

ろこぽん

7
三浦綾子さんの小説ははずれなし。これもめちゃくちゃ面白かった。 人間は罪を犯す生き物。その罪をどう償うか。三浦綾子さんの小説にはほぼこのテーマがある。とても大きなテーマを三浦綾子さんはしっかりと書いて伝えてくれる。 ラストにまた大きな出来事が。。。つらかった。2024/01/18

いか

5
女性の嫌らしい部分がよく描かれてるなーと思った。小説中、登場人物は様々な罪を犯すが、そもそも人間は罪を犯す生き物なので、その罪をどう許していくのかが問題なのかなとぼんやり思った。また今の時代にはあまり見られない、親戚や町の人との濃い繋がりが新鮮で、時にもどかしくも羨ましいなとも思った。2015/07/04

納豆

4
「人間は弱くて、罪を犯してしまうもの」また、「それをどう赦してどう生きていくか」という「氷点」と同様のテーマがあって、考えさせられた。随所にはっとさせられるセリフがあった。2017/06/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/531688
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす