中経出版<br> 図解 使える哲学

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

中経出版
図解 使える哲学

  • 著者名:小川仁志【著者】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • KADOKAWA(2014/12発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046004604

ファイル: /

内容説明

ソクラテスからサンデルまで、50人の哲学者の100の思考概念を図解で解説! 難解なものに思われがちな哲学の世界を、視覚的に捉えることができます。今を生きるために必要な「考える力」を磨くための哲学講座。
【目次】
Chapter1 世界は何からできている?[ギリシア哲学から中世の神学まで]
 ソクラテス 無知の知/問答法
 プラトン イデア/エロース
 アリストテレス 四原因説/中庸  ほか
Chapter2 人間について考える[ルネサンス期から近代の初めまで]
 マキャヴェッリ マキャヴェリズム/共和政
 モンテーニュ モラリスト/ク・セ・ジュ
 パスカル 繊細の精神/考える葦  ほか
Chapter3 理性の限界をつきつめる[イギリス経験論と大陸合理論の対立からドイツ観念論まで]
 ロック タブラ・ラサ/自然権
 バークリ 知覚の一元論/素朴観念論
 ヒューム 情念/知覚の束  ほか
Chapter4 私の存在とは何か?[19 ~20世紀の現象と実存の哲学]
 ショーペンハウアー 意志と表象/同情
 キルケゴール 絶望/三つの実存の段階
 ニーチェ 超人/力への意志  ほか
Chapter5 世界を動かす新しいルール[現代思想]
 デューイ プラグマティズム/創造的知性
 フロイト エディプス・コンプレックス/エス
 ウィトゲンシュタイン 言語ゲーム/写像理論  ほか
Chapter6 正しい社会をつくる[政治哲学と公共哲学]
 ベンサム 功利主義/世論裁判所
 ミル 質的功利主義/危害原理
 マルクス 社会主義/史的唯物論  ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Taizo

8
哲学者50人×それぞれの思想2つ=計100もの思想がまとめて紹介されている。各思想2ページとコンパクトなので、さらっと思想史全体をさらう分にはとてもいい本だと思う。ただ、やっぱり2ページでその本質を説明し切るのは無理があるので、気になった人や思想をさらに別の本で補強していくのが良さそう。そのための入門書としては類を見ないほど幅広い。ソクラテスからマイケル・サンデルまで解説してるのはこの本くらいじゃないかと。個人的にはヴィトゲンシュタインが気になったので深掘りしたいと思ってます。2021/06/27

パン粉

3
哲学には歴史があり、過去の人間の思考を学ぶことが必要になる。色褪せるものもあるけれど、今の問題を考えるにはやはり過去を知る必要がある。 得体の知れない形而上学を学ぶ必要もあるなぁと考えさせられた。2016/08/26

ゆうひろ

3
各哲学者の代表的な思想が、簡潔にまとめられています。 他の本を読んで得た知識の復習や、忘れた知識を思い出すのに便利です。2015/08/25

gummizuki

2
コンパクトにまとまっていてとてもわかりやすい。この本から好きな哲学者を見つけるのもいいかも。2017/11/26

ひなた

2
哲学用語図鑑を買いに行って隣にあった本書を買ってきてしまった。 私にはこちらの方がしっくりきたので。2015/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9072640
  • ご注意事項

最近チェックした商品