PHP新書<br> 10年後も見た目が変わらない食べ方のルール

個数:1
紙書籍版価格
¥836
  • 電子書籍
  • Reader

PHP新書
10年後も見た目が変わらない食べ方のルール

  • 著者名:笠井奈津子
  • 価格 ¥720(本体¥655)
  • PHP研究所(2014/07発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569820668
  • NDC分類:498.5

ファイル: /

内容説明

世の中には「見た目をよくする」「モテる」「仕事ができる人になる」という自己啓発本が溢れています。しかし、その理想を実現できる人は決して多くはないはず。なぜでしょうか? カウンセリングで1万通り以上のビジネスパーソンの食事をみてきた人気栄養士は語ります。「いまの自分は自分が食べたものからできている、という事実を忘れていませんか?」食によっていまの自分ができているのなら、その食を変えれば、見た目も、脳の働きも、性格までもが変えられるはず。都合がいい話のようですが、病院や自己啓発セミナーに通ったわけではなく、食べ方を変えるだけで考えられないような変化を体験したクライアントの方々を、カウンセリングで著者は数多くみてきたといいます。体型や肌つや、目の輝きなどだけではなく、オーラまでもが食によってつくられていたと聞いたら、びっくりするでしょうか。見た目だけではなく、脳の働き、メンタルを司る自律神経までもが毎日の食事と深くつながっていることを、本書は丁寧に解き明かしていきます。10年後も今日と変わらない自分を手に入れるために、いますぐ始められる食べ方の新ルール。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のり子

4
食べたものが自分の体になるということを改めて感じました。取り入れられるところから実践していきたいと思います。2015/02/16

66 (Audible オーディブル毎日聴いてます)

4
この本、というかこの人の考えよかった!うろ覚えだけど、このあたり。「栄養素も摂れるけど添加物も摂ってしまうサプリは避ける」「過剰なものを減らすだけのダイエットは失敗する。不足してるものをたすこともしないとダメ。」他の本も読むことにします。図書館本2014/09/16

aiko

3
再読の1冊に追加。より良い人生を送るためには、自分が描く夢の下地となる健やかな心身が必要。人は毎日食べたもので作られていて、その影響は思考やメンタルにも及ぶ。一番納得したのは、例えば自分を太っていると、痩せたい痩せたいと思っている人がいたとして、そこが解消されれば、それ以外の、本当に目を向けるべき物事を考えられるようになるということ。私はまだ、自分の体型に関する悩みで、本当に大切なことを考える時間を圧迫してしまっている。2016/09/15

ぷるぷる

3
流石にここに事例に挙げられるほど酷い食生活している人は少ないと思うが、正しい食生活が精神的にも仕事にも効果や影響あるってのは本当だと経験的に確信しているので素直に本書の言うことを聞きたい。一番最後の章の基本ルールだけ覚えておけばいい感じ。個人的には「スタミナ飯はランチでとる」「早すぎる夕食は×」「夕食は時刻によりメニューを変える」「朝食で身体を温める」「コンビニでは原材料名の少ない物を選ぶ」というのを守りたいです。この本じゃなきゃいけないということは書いてないが良いこと言ってるとは思いました。 2014/12/18

しのだ

2
エネルギー源となる主食・身体をつけるメインのおかず・体の調子を整えるサブのおかず。①欠けているものを足す②多すぎるものを減らす③欄外のものを減らすの順で取り組む2023/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8178807
  • ご注意事項

最近チェックした商品