内容説明
算数・数学が好きな大人の読者のみなさん、ぜひ挑戦してください!
算数・数学の英才教育に携わる著者がこれまで蓄積してきた「わかった瞬間、なるほど!と感心する」問題のコレクションの中から、さらに選び抜いた問題が63問。
ちょっと難しいけれど、ひらめけば一発で解ける良問を、中学入試問題(すなわち、小学生向けの問題です!)を中心に選りすぐったのが本書の第1部です。
そして第2部では、算数・数学を大人が何を目的にどう学ぶべきかを考えていきます。
本書を読んだ後、きっとあなたは自分の思考力や直観力が伸びているのを実感することでしょう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
天津冴子
2
Kindle Unlimitedで読んだのだが、電子化したところが悪いのか、本来なら1ページで収まるレイアウトが変なところで分割されてて非常に見づらかった。あと、トレーニング要素を先に書いちゃってるから、問題に新鮮さが無い。純粋に問題解きたいなら、解説飛ばして問題先に解くことをお勧めする。説明も初心者向けじゃないので、ある程度の数学脳を持ってる大人向けかなぁ。2022/08/28
くまさん
1
昔から算数は好きで,よく読むのですが,学習方法そして考え方がとても参考になった。2014/10/30
ひろき
0
この人の書いた本を何冊か読んだが、本当に面白い。算数を通して美しいものに触れられる。副産物として中学入試には強くなりそうだ。2017/02/07
くりりん
0
あとがきの、「学習に対する姿勢」については、家庭教師として非常に共感できる部分があった。