―<br> Yokoのプチプラ・コーデ術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン


Yokoのプチプラ・コーデ術

  • 著者名:Yoko
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • KADOKAWA(2014/06発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784040667720
  • NDC分類:593.8

ファイル: /

内容説明

ブログ『プチプラコーデ術』で人気急上昇中のYokoさんの、安くても上品かつワンランク上に見える着こなし=プチプラコーデ術を初の書籍化! Yokoさんのコーディネートの基本は、無理せず予算にも体にもあった服を選ぶこと。組み合わせやサイズの選び方、アクセサリー、靴、小物の上手な合わせ方など、Yoko流は誰にでも明日から家にある服で実践できることばかり。お気に入りショップはユニクロ、GU、しまむら、無印、H&Mなど、どこでも買えるファストファッション! 珠玉のコーデ、「Yokoマジック」をたっぷりお見せします!

目次

1 プチプラ最愛アイテムの着回し術(Short Pants(ショートパンツ)―ふんわりした形と光沢感で、ちょっとキレイめを意識しています
Sleeveless(ノースリーブ)―夏の定番は、一枚で絵になるAライン。ドレープで高級感を演出します ほか)
2 プチプラを格上げするYoko流ルール(サイズにはとことんこだわります 基本的に長袖はまくり、裾はロールアップします ほか)
3 旬に着こなす小物遣いテク(アクセは系統を揃えて大人買いしています たくさん欲しいからバッグもプチプラです ほか)
4 プチプラで賢く買うYoko流ショッピング(お買い物の前に、しっかりと下調べして計画を立てます 私がよく行くお店と選び方を紹介します)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

itoko♪

20
オサレブロガーさんのファッション本。ユニクロ、しまむら、GAP、H&M、無印。プチプライスなアイテムを駆使して、おしゃれを楽しんでらして どれもプチプラに見えない!私もストールなどの巻物やバッグが大好きなので、小物使いに興味津々。最後のページに出ている旦那さんの緊張されてるのか固まった表情が微笑ましい。2014/08/31

も ち@病気療養入院中のためオヤスミしています。

17
人気ブログの書籍化。実際にこの方のブログはチェックしています。「プチプラ(プチ・プライス服)着回しブログ」があふれかえっている今、好感を持てないものもある中、この方のブログには好感が持てます。アパレルで働いていた経歴を生かした「自分のオシャレのルール」を軸にして、「プチプラ」と手持ちの服をうまくミックスさせたオシャレを楽しんでいるのが伝わってくるのです。ブログを見ていると、「プチプラ」の服でもワンシーズンで処分したりせず、次のシーズンでも着回しに使っている姿を見かけます。これからも楽しませて欲しいなぁ。2015/09/23

mari

12
なるほど、という感想です(良くも悪くも)2015/09/07

湖都

11
プチプラのファストファッションを着こなしで楽しもう!というブログ本。安い服をいっぱい買おう、海外の服や小物も大活躍、ミニスカ・ショーパンドンと来い、肌見せどんどんしちゃおう…そんなノリのコーディネートが多い。ミニマリストに憧れている私には、ちょっと方向性が違っていた。本の後半部分のプチプラ服の店ごとの違いや服の選び方は、参考になる点があった。でも全体的にYokoさんのコーデ術よりコーデ集かなぁ。2019/04/04

sweet november

10
プチプラであっても無計画に買うのではなく、こうありたいというイメージを持って買いに行く。そうだったのか。何となく買いに行くと、買ってきてもどのように着たら良いのかわからないってことあるけれど。yokoさんが素敵に着こなしていて参考になります。2015/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8078144
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす