こうして、思考は現実になる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

こうして、思考は現実になる

  • 著者名:パム・グラウト/桜田直美
  • 価格 ¥1,683(本体¥1,530)
  • サンマーク出版(2014/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784763133588

ファイル: /

内容説明

「思考は現実化する」と、聞いたことがある人は多いでしょう。
「引き寄せの法則? そんなの知っている」という人も、いるかもしれません。
ただ、あなたには、まだ小さな問題があります。
それは、「知っているだけで、実は信じていない」ということです。

本書では、思考は現実化することを、あなたの人生で「体験」するための、9つの実験を紹介しています。

◆今まで、こんなふうに思っていた人は、ぜひ本書を読んでみてください!

・神さまは、正しいおこないをした人の願いだけをかなえる
・お祈りをすれば、願いがかなう
・努力をした人だけが、力を手に入れる
・瞑想をすると、願いがかないやすくなる
・願いをかなえるためには、思考をすっきりさせることが重要だ

願いをかなえるためには、上記のどれにも当てはまらない「法則」があります。
その法則を、9つの実験で体験しましょう。

さあ、本書を読んで、あなたも今すぐに
「ほんとうに、思考が現実化する人生」を手に入れてください。


*目次より

・21日間で欲しいものを何でも手に入れる方法
・エネルギーの力を証明してくれた「釘の奇跡」
・人生を変える「9つの実験」
・なぜ、あなたの願いはかなわなかったのか?
・FPに要求して24時間以内に私が手に入れたもの
・願うだけで、マーティンのギターを手に入れた!
・望みをかなえる人が、まったくやらないこと

実験1 宇宙のエネルギーの法則
実験2 フォルクスワーゲン・ジェッタの法則
実験3 アインシュタインの法則
実験4 アブラカタブラの法則
実験5 人生相談の法則
実験6 ハートブレイク・ホテルの法則
実験7 魔法のダイエットの法則
実験8 101匹わんちゃんの法則
実験9 魚とパンの法則

目次

第1章 あなたが見ている「世界」は、「作られた世界」である
第2章 「思考」であなたの人生を変えるための九つの実験(宇宙のエネルギーの法則 フォルクスワーゲン・ジェッタの法則 アインシュタインの法則 アブラカダブラの法則 人生相談の法則 ハートブレイク・ホテルの法則 魔法のダイエットの法則 101匹わんちゃんの法則 魚とパンの法則)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

morinokazedayori

100
★★★ こうしたい、こうなってほしいという「思考」が、目に見えない動く力となって物質世界に作用する。自分の能力や可能性に限界を定めず心から望めば、望み通りの人生が送れるという。それを実感するための9つの実験方法が紹介されている。確かに、できない要因に目をむけるより、ありたい理想を明確にして実現に向けて行動することで、人生はより望み通りになると思う。しかし、現実にはなかなか思い通りにならないこともある。あ! こういうネガティブな考え方がいけないらしい。心から信じるって、難しい。ポジティブに、ポジティブに。2015/12/14

めしいらず

92
9つの実験を通して、自分の可能性を「知る」のではなく、48時間以内に「体験する」為の本。何年も連絡の途絶えた友人の事をふと思い出したら、翌日その人から突然連絡が届いたりってこと、よくあります。誰もが持っている可能性のフィールドは、ポジティブな思考にはポジティブに、ネガティブな思考にはネガティブに、結果を返してきます。疑う能力ばかりに長けた私も、思考を上手く転換できれば、自らの手で自らの人生を祝福できるかもしれません。全ての実験に成功したわけではありませんが、実験1でいきなり結果が出たときは鳥肌立ちました。2015/05/08

パフちゃん@かのん変更

81
これまで読んだスピリチュアル系の本の中で一番納得できた。図書館本だけど買おうかなと思ったくらい。この様に生きられればすごく幸せだと思う。この中に出てきた他の本も読んでみよう。9つの実験をやってみる (*^-^)b2015/01/28

ぱんにゃー

76
「このひと口が太っちゃうのよねー」 脂肪は 現 実 化 する! 【本当にあった話】私はこういう本ばかり読んでいた六年前 半年で体重-15kg、ウエスト-12cm。具体的なことはお菓子のパッケージ裏のカロリーを見て棚に戻したくらい。あとは、[その気でやった][楽しくやった]くらいです。/訳者あとがきにもありましたが『考えてみれば、今まで達成できた目標は、たしかに「できる」と心から信じていたような気がします。』 『信じる』それかなぁ2014/08/15

Tsuyoshi

69
今見えている現実は自分の思いこみや願いが作り出したもの。人生を好転させるために間違った思い込みの刷り直しとマイナスに作用する行動の遮断や改善を実験レポートや体験談と合わせて書かれてあった。何個かやってみたがその場では気分がアガルのは間違いなさそう(これもプラシーボ効果かもしれないが)いかに普段マイナスの思い込みを無意識に行っているか、自身の考え方の偏向にも愕然としてしまった。2018/04/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8059624
  • ご注意事項

最近チェックした商品