- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
少年少女たちが“瞳(アイリス)”と呼ばれる異能力を持つのがあたりまえの世界。力を持たない“欠落者(アイリス・ゼロ)”ゆえに、幼い頃から迫害を受けてきた水島透は、不本意ながらもいろいろな事件に巻き込まれていく。ある数値が視える少女・星宮玲が落し物を探し出そうとしていると、偶然通りかかった透に「100%」を数値を見る。その数字の示す意味とは――。胸に響く学園ファンタジー、第6巻。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
レリナ
13
やはりアイリスゼロは面白い。待っていただけのことはあった。新キャラが登場し、主人公が持ち前の想像力を発揮し、騒動を解決していく。やはり仲間というのはいいね。透が昔のように一人ではなく、今は支えてくれる仲間がいる。今回の騒動どのような結末を迎えるのか非常に楽しみ。作者さん、無理せず頑張ってくださいね。2014/03/31
sskitto0504
12
今回は前巻に比べ小雪がよく出てきましたね。小雪、可愛いです。いったい見えていた確率はなんだったんでしょうかね…作者さん休載していたのが復帰出来るみたいで良かったです。2016/07/13
あすぱら
7
長い休載からの新刊。待ってた甲斐がありました。 前巻最後の気になる新キャラの話。透の観察、想像力はすごい。話序盤の伏線をこの巻内で回収してくれるので、読んでて面白いです。 レギュラー陣の出番は少なめですが、次巻の新キャラの話に関わってくる予感。黒い久賀ちゃんもいい感じです。あいかわらずの次巻予告もいいですね。 次も楽しみです。2014/03/25
みかん
6
休載してたので久々の新刊。ここまでは水島さんはなにも見えないから何でも見えるみたいなスタンスで描かれていたフシがあるが自分のことだけは何も見えていなくて軽くかわいいw 今まで他人から迫ってくるという経験をしてこなかったので小雪ちゃんに対してどうすればいいかわかんなくなってきたのが良い。水島さんというキャラの新境地。2014/04/04
ちゃか
6
作者入院で休載していて、ずっと待ってた新刊です。無事に出てよかった。表紙にもいる新キャラにまつわるエピソードですねー。最後、透が一人じゃなくて、差し出された手を取ったのは好印象。さて、どうやって決着をつけるんですかね。 2014/03/31
-
- 電子書籍
- スカーフェイスTOKIO3巻 マンガの…
-
- 電子書籍
- 100万回シェアされるコピー - いま…