内容説明
2014年が開通120周年にあたる総武線の歴史、車両、運転、駅などを総合的に紹介。過去、房総夏ダイヤの実施や横須賀線との相互直通運転、183系のデビューとなった特急列車群の運転開始などなど、時刻表や車両史上もエポックとなったことがらを中心に丁寧な解説で詳しく紹介。また沿線各駅の今昔を貴重な写真で紹介し、総武線各駅の持つ歴史や特徴、変遷なども細かに解説。さらに総武線を走った歴代の車両や総武線と関わりを持つ私鉄各線の特徴・車両なども解説。
※この電子書籍は2014年2月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります
目次
第1章 カラーで見る総武線
第2章 総武線の歴史(総武鉄道の創立 国有化で「総武本線」に ほか)
第3章 総武線各駅探見(東京 新日本橋 ほか)
第4章 総武線を走った車両(モハ30系 モハ31系 ほか)
第5章 総武線沿線の鉄道(東武鉄道亀戸線 都営地下鉄新宿線 ほか)
-
- 電子書籍
- LEON 2023年 08月号 LEON
-
- 洋書
- Subway Santa
-
- 電子書籍
- マジで付き合う15分前4 Perico…
-
- 電子書籍
- インハンド 分冊版(27)
-
- 電子書籍
- ヒカルの碁 22 ジャンプコミックスD…