- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
光嶺(みつみね)の一年生が三年“帝王”樋口(ひぐち)と互角の勝負を演じる事件があり、人はその闘いを“伝説”と呼んだ。――その男の名こそ、朝桐真之輔(あさぎり・しんのすけ)! より強く、よりバカに、装い新たに『A-BOUT!』二年生編突!! それなのに、朝桐、まさかの留年――!?!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
地下鉄パミュ
5
スムーズに二年生編にならないのがアバウトらしい。留年があると言う事は、普通に授業があると言う事なんだろうけど、朝桐らが勉強してるイメージが全く出来ない。マサキ、スナーラと何処で成績の差が出たんだろ。不思議ではあるが、見た目で頭良さそうな2人と、見るからに頭悪そうな朝桐。進級と留年の差は納得。第二部開始でタイトル変更。『朝桐大活躍編』どこまで活躍の場を広げられるかが、朝桐の今後の課題。新入生の入学で盛り上がるが、全く威厳がない朝桐。新入生に威厳を見せつける事が出来れば、活躍も見えてくると思う。2021/12/10
池野恋太郎
1
第二部。前作の面白さが微塵もなく1巻からもう終わりの始まり。打ち切りなのも仕方ない。2020/10/27
たかはし
1
光嶺最強決定戦も決着がつき、朝桐達もとうとう2年に。この巻から第2章のはじまりですが、個人的には新しく1巻~じゃなくて前回からの続きで20巻表記にしてほしかったな…。それにしても私の大好きな柾木ちゃんがえらく劣化してるというか…絵が変わりすぎ?悲しい…。新1年生の登場もあまりパっとせず光嶺最強決定戦が面白すぎただけにちょっと面白みに欠けるかな~という印象。でも東郷さんの登場には興奮!!やっぱ初期メンいいわ~!!卒業しちゃったけど3年が好きすぎたのでOBとしてでも出てきてほしい。。童門さんに樋口さん…2014/02/18
河原
0
アバウトは本誌で読んでたけど、バトル展開ばっかりになってからよまなくなった。「大活躍編」はどうかな…と思ったけど、もう終わってるのか。(まだ読んでない)週マガ読まなくなって1年経ってるからな。面白さで言えば、アバウトももっと人気出てもおかしくなかった気がするんだけど…2014/06/28
ともちん
0
アバウト第二弾!さすが朝桐、留年してるとこがイメージ通り!笑☆またまた強そうな顔ぶれが出てきてどうなるか楽しみ。2014/03/09