内容説明
公野櫻子が贈る、「ラブライブ!」のオリジナルストーリーを単行本化。μ’sのメンバーたちが、自分たちのスクールアイドル活動を、お当番制で毎日書き綴っている「μ’s活動日誌」をお届けしていきます。第4弾となるのは、大病院のお嬢様で、μ’sの曲作りも担当する西木野真姫です! ※この電子版にはLoveca+は付属しません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いりあ
15
原案の公野櫻子が描く"ラブライブ!"の小説版。μ'sの活動日誌を各メンバーが担当するという形式で書かれています。第4巻はμ'sのクールビューティーでお嬢様な西木野真姫です。僕の推しメンです。普段は人との付き合い方がとても不器用でつっけんどんな印象ですが、ここでは日誌ということで普段は決して見せない素の真姫が出ていて、読んでいてとても楽しかったです。海未の日誌にもあったパパの説得や、にこと一緒に夜の学校に忍び込んだり、花陽と自転車の練習をしたり、それぞれのメンバーとの絆を感じるエピソードも多く良かったです。2014/05/05
うさみP
11
容姿端麗で頭脳明晰、それに裏付けられた自信家、ツンデレお姫様な真姫ちゃん。親の期待と自分のやりたい事。表面上では物事を斜めに見ながらも、他のメンバーに感化され、内面ではそんな性格に葛藤し、自分なりに誠実であろうとする頑張り屋。嫌々ながらも、いつの間にかそつなくこなすメイド真姫。何でもできると思いきや自転車に乗れないのは以外。別れたくないと思うほどの友達。中学時代での尾崎さんとの話はアニメにしてほしい。まきりんぱな、いいなあ。2014/05/01
薄荷
5
アニメを観ていて、真姫は医者の娘だから親に反対されてスクールアイドルは出来なくなるような展開があるんじゃないかと思っていたけどなかったからモヤモヤしていたけど、ちゃんと小説の中にあってモヤモヤが解消された。いつもクールで何でも完璧にこなせると思われている真姫だけど、本当は不器用で素直になれない真姫。でもμ'sの皆はそれを分かっていてくれてて最高の仲間だと思う。中学時代の友達:尾崎さんの話も良かった。2014/03/04
クレック
4
院長のご令嬢で医者志望で頭が良くピアノができるμ'sの作曲担当の真姫ちゃん。プライドが高く意地っ張りだけど本当は本音が出せなくて寂しがりで一番音楽を愛している女の子。小さい頃の挫折などがあったが、μ'sに入って一番変わったのは真姫ちゃんかもしれません。特に思ったことをそのまま出せる同じ一年の凛ちゃんと純真な心を持つかよちんの二人は、真姫ちゃんが素直になれる空間を作れるバランスのとれた3人だとおもいます。そんな素直になれない真姫ちゃんの心の内を読んであげてください。あ~、まきりんぱながいいんじゃ~。2014/08/29
百木
4
尾崎さんとのエピソードはほんとに秘話っぽくて良い。 あとは真姫ちゃんとかよちんが二人の時、真姫ちゃんも強がりの張りようもなくなる感じというか純粋さについつい素直になっちゃう感じというかそういうのすごく良いと思います。2014/03/02